こんにちは^^

HSS/HSP・HSCママに向けて

マインド改善アドバイザー

むぎです。

 

 




今日は毒親育ちと
HSP気質について
ふと思ったこと〜!


--------------------☆



毒親育ち
親の顔色見て
生きないといられない
状況だったから…





色んな事に
敏感に繊細に
反応するしかなくて
繊細気質(HSP・HSC)
になったんだろうか?





それとも…




元々繊細で敏感に
何でも先読みしちゃう
繊細気質(HSP・HSC)
だったから、






毒親育ち
となってしまった
んだろうか??






なーんてことを
ふと思った。






そもそも
子供が繊細だろうと
なかろうと
毒親は毒親だろな。汗






偶然…
ワタシが
繊細気質だっただけ
かもしれない。






HSPという繊細気質は
凄く優しい心の持ち主
だからこそ、
(自分で言うのもナンだけど)






毒親のために
自分を犠牲にして
生きることが
難なく出来てしまったのかも
しれないな。


 


ま、それは
毒親のためという名目の
毒親から自分を守るため
だけど。





毒親育ちの自分が
明るみになればなるほど
自分の健気さ
泣けてくる…。






よくもまー
こんな思いさせるような
重圧やコントロール
子供にしてくれたもんだな!
と毒親に対して思う。





って、毒親
責めるワケでも
責めたいワケでもなく






頑張ってきたワタシを
労いたくて慰めたくて
自分責めは
しなくていいんだよーー!
としつこく言ってあげたい
ワケなんだけどね。



 


これまで散々
毒親のため
使ってきた「優しさ」
これからは
自分のために使っていこう!!