こんにちは〜

HSS/HSP・HSCママの

ココロに寄り添う

マインド改善アドバイザー

むぎです。



 


 

 

今日は



誰のために
子育てしてるのか
についての内容でーす。



--------------------☆


あなたは誰のために
子育てしている??




ワタシは以前
ぶっちゃけ…



世間からイイ子と
太鼓判を押されることが
子育ての目的に
なっていた所があって。



なぜなら…




他人からの
子供の評価が
自分の存在価値に
繋がると思ってたから。汗
(母にとってのイイ子を
目指してきたからね)





それゆえに
挨拶しない
ありがとうを言わない
嫌なことは徹底的にやらない
そんな息子に



四六時中、
ザワンザワン来てた。汗






でも、今だから言える。



自分の存在価値は
自分で決めるもの!!!


でしかないのよね。






他人からの
評価は何も関係ないし
そもそも評価なんて
されてないかもだし。爆




だから、
挨拶しないのも
ありがとう言わないのも
嫌なことは徹底的にやらないのも



その子がイイなら
もうそれでイイんじゃね?
ってこと。




ワタシが
○○できて
△△して良かったとしても
それはワタシ基準の話。



必ずしもそれが
子供にとっても良いどうかは
分からない。




だからこそ
いくら言っても
やらないなら
それこそ子供に任せよう。





子供は子供の人生。
ワタシ達ママのための
人生じゃない。





ワタシがその事に
気づくために
子供が自分の思うように
ならなかった、
ならないワケなのよ。




って、こういうワタシも
未だたまに
ザワザワしちゃう事あるけどね。爆
(だって人間だもの)





ま、ゼロではないけど、
かなり頻度が減ってるからヨシ!
としてる。笑





だから、
子供が○○しなくて
△△じゃなくて
ザワザワした時は、




子供がどうしてそうなのか?
ではなくて




ワタシは
どうしてそうだとザワザワ
するのか?



と、質問のベクトルを
子供じゃなくて
自分に向けてみようじゃない。






あなたは
子供が○○しないと
自分がどうなりそう??




問いかけてみてね^^