生命倫理 1 | xyavのくしゃくしゃブログ

生命倫理 1

いきなり臨床に使用したとか 嘘だったとか、騒動になっている。


今年のノーベル賞を獲得したが これは避けて通れない問題だ。 


生命倫理は 非常にデリケートな一面を含み、軽々しく述べてはいけないが 敢えて挑戦してみたい。


なぜ繊細かと言えば 不妊治療を受けて誕生した人が多数存在するからであり、その人たちを傷つける恐れがあるからだ。


しかし私が述べずとも これは今後議論が盛んになり、その人たちは微妙な立場を認識するようになる。


生命は神秘的であり 特に人の命はかけがえがなく、神聖であり 大事だと誰もが感じている。


よって 殺人を犯してはならない。


では なぜそのように特別なのか。


その理由のひとつには 生命倫理がある。


医学が発達するまでの時代では 病気や事故で多くの人が亡くなる為、いのちは大切だった。


人間も他の生命と同じように多産で そして多くの命が奪われていた。


やがて医学が発達し少子化の時代となったが しかしそれでも人はかけがえがない。


その誕生と成長を振り返れば


1 性行為によって受精卵ができる


2 母体の中で10カ月を過ごす


3 生後1年ぐらいは非常に弱体である。


多くの人は、この 1~3 の過程を経て誕生し、成長しているが 不妊治療によって、ここに人工的な手が加えられる。


これが生命倫理の問題である、次回も。