バブルの規模 | xyavのくしゃくしゃブログ

バブルの規模

過去のバブルと今回のバブルは どれくらいの規模で起きているだろうか。


1637年  チューリップバブル オランダ


下落率 93% エネルギー転換 風力


1720年  南海泡沫事件  英国


下落率 84% エネルギー転換 石炭


1929年  NY株式大暴落  米国


下落率 87%  エネルギー転換 石油


1990年  日本のバブル崩壊   下落率 86%


2008年  リーマンショック   下落率 ?


バブルは 実力以上に価格が上昇し、そしてそれが弾けて暴落してしまうが、しかし実際にその異常な価格での取引は一旦は成立している。


そのバブルの最高値の購入者は自己資本ではなく、価格上昇を見込んで借金しているために 暴落後には破産してしまうが、しかしその資金を提供した貸し手が必ず存在している。


つまり、財源がなければバブルは起こらない筈で、確かにバブル崩壊は痛手ではあるが それはその元手が有る証拠でもある。


その元手を元にオランダも英国も米国も発展を遂げたが、日本は未だデフレ不況の中にある。


さて欧米の今回のバブル崩壊は 実際にはその元手は国外からであったのではないか。


勿論日本だけが出した訳ではないだろうが、欧米は経常赤字、日本は経常黒字である。


今後日本はデフレを脱すれば 大きな成長が可能ではないだろうか。