いつも有難うございます。
せみまめです。

このブログでは
ファッション関連の記事を中心に
時折、息子たちの事を織り交ぜながら
マイペースに綴っております。

どうぞ最後までお読み頂けると幸いです。




………………………
過去の関連記事

………………………








 coordinate


トップス【GU】

ボトムス【しまむら】

バッグ【UNIQLO】






この日は次男の就学時健診の為、

小学校へ行ってきました。




またまたこの日も日中かなり暑かったので

トップスはシャツ一枚で十分…いえ、

シャツすら暑くて

ずっと袖を捲っていましたアセアセ

こちらはGUの

ラッフルスリーブブラウスです。




品名の通り

袖にラッフルフリルがあしらわれている

素敵な一枚。

カラーは手持ちのシャツには持っていない

ブラックを選びました。

クールな印象もあり、

レディライクな雰囲気も漂う、

まさに

大人女性の為のアイテムだと思います。




身長158cm、Mサイズ着用。

最初、オンラインで

Lサイズを購入したのですが

少し大きすぎたので

最寄り店でMに交換していただきました。

似合う方はオーバー気味に着ても

素敵だと思います。


詳細はこちらの記事で

ご紹介しています。







合わせたネックレスはこちらでした。






学校コーデにデニムは

私的には少し抵抗がありますが

綺麗めに穿けてカジュアルさを出すなら

モノトーンとネイビーのデニムが

一番手っ取り早い気がします。

今回は上下モノトーンでまとめたかったので

グレーデニムを選びました。


詳細はこちらの記事で

ご紹介しています。






合わせたシューズはこちらでした。







バッグは初下ろしの

レザータッチボストンバッグにしました。

UNIQLOとは思えない高級感漂う質感。

使い勝手も良いので

ヘビロテ間違いなしの一軍選手です。


詳細はこちらの記事で

ご紹介しています。









今回はブラック×グレー×ブラウンの

色合わせでした。


以前も書きましたが

学校コーデは相変わらず難しいです。

まず、カラー。

どうしてもモノトーンを選びがち。

主にブラックをメインで

着ることが多いですねアセアセ


ブラックとネイビーは

基本カラーと言っても過言ではないくらい

よく見かけますが

私は他の人と被るのが苦手なので

なるべくディテールに凝った

デザインのものを着たいのですが

飽きるのも早いので

結局シンプルなものを選んでしまいます。




ちなみに以前、長男の授業参観へは

こちらのコーデで臨みましたが

1人の方と見事に被りました…

しかも同じクラスの方です。

その方も黒トップス、白ベスト、

黒パンツに黒バッグ…

しかも私の隣に立たれましたので

正直恥ずかしかったですタラー


学校コーデは地域性や校風にもよるので

お洒落な方のコーディネートを

参考にしても良いのかどうか悩みますが

なるべく浮かないよう、

自分なりに工夫したいと思いますアセアセ






…というわけで

以上、プチプラコーデでした。




ここまでお読み頂き
ありがとうございました。