間違えた筋トレはサッカーが下手になる!瞬発力を鍛えるならSHOZAP | 運動神経は学べる時代!体と動きを鍛えて整えるジュエル整骨院

運動神経は学べる時代!体と動きを鍛えて整えるジュエル整骨院

スポーツはもちろん、怪我や病気で人生の楽しみを諦める人を少なくしたい!
身体と思考・センスを鍛えるトレーナーSHO

いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨

センスを鍛えれば人生が変わる!
筋肉だけ鍛えたらサッカーが下手になる⁉️

🎬プロもやってるトレーニング動画を公開中ここをタップ👈


🎬姿勢が良くなる基本トレーニングはここをタップ👈



筋肉をつけたらパフォーマンスが上がると思っている選手が多いかもしれません。
しかし、それは大きな間違えです!


{2EDCE520-2235-44E1-B232-B457BCB7760F}

「たしかに素晴らしいパワーだ…
わたしをじゅうぶんに超えている…
だが、それではこの私には勝てない…絶対に…」

セルの宣言通り、トランスは一撃も与えられず負けてしまいます。

その理由はこちら…

{0ADE4060-63AD-487A-B3A2-5DFF88CA7B4B}


サッカーでも全く同じことが言えます。
どんなに筋肉やパワーを付けてもスピードが落ちたり、上手く使いこなせなければ意味がありません。

では、どうすればいいか?

動きを鍛える!!

いつものキツイ練習よりも運動量は少ないはずの試合後に筋肉痛になった経験はありませんか?

試合の時にはアドレナリンが分泌され、いつもより高いパフォーマンスを発揮する瞬間が多くなります。
すると、いつもより質の高い動きに適応するために筋肉が強くなります。

サッカーで必要な能力を考えてトレーニング方法や目的を間違えないようにしましょう!

⬇︎⬇︎走るのが速くなるトレーニング⬇︎⬇︎