HYDEさんの自叙伝『THE HYDE』読み終わりました!
ネットで予約をしていて、発売日の前日に届きましたね。
読み終わってしまうのがもったいない気がして、少しずつ読もうと思っていましたが、思いのほか、早く読み終わってしまいましたね。
読んでるんだけど、頭の中では、HYDEさんの声が聞こえるような気がして、スイスイと。
好きなものには集中できるね!
僕、あんまり本とかは読まないので、久々に大量の活字を目にしたような…。
でも、あっという間でしたね!
集中して1字1句読んだので、印字ミスを2ヶ所も見つけちゃったりして。(笑)
でも、1ヶ所は、どこだったか忘れました。(笑)
最初の触れ込み通り、インタビュー形式ではなく、HYDEさんの言葉で綴られていました。
なお、筆者は、HYDEさん名義ではなく、本名でクレジットされていましたね!
本名や出身地、身長、幼少期の思い出、飼っていたペットのことなどのパーソナルプロフィールはもちろんのこと、L'Arc~en~Cielの歴史では、旧メンバーについてのこともしっかり触れられていて。
ラルクとVAMPS、それぞれにかける想いまで。
小さい頃の写真もあったり!
64ページの文は、配列がいびつで、「このページは、なんでこんな変な配列なんだろう?」と思いましたが、離してページを見ると納得。
あと、『20th L'Anniversary Live』の時に、NEWSの手越さんから、スタンド花が送られていた理由も分かりました。
HYDEさんは、プライベートではしっかり本名で生活しているけれど、周りからすれば、やっぱりHYDEさんなわけで。
でも、この本に書かれていることは、HYDEさんの歴史というより、本名のHYDEさんの歴史でした。
なんか、本名は、すでに公になったのですが、もうここで書いてもいいのか、いまだに分かりません。
HYDEさんの熱狂的なファンの方、書いても良いんでしょうかね?
あっ、僕の『2000年のラルク』で書いていた事、間違ってなかったことが、この本で確認できました!(笑)
あんまり細かいことを書きすぎると、ネタバレって言われそうなので、この辺にしておきますね。
DAIGOさん、売り切れで買えなかったみたいなので。
改めて予約しておいてよかったです!
ちなみに、DAIGOさん、HYDEさんの誕生日の0時ちょうどに、バースデーメールを送ったそうで。
公になったことで、ファンもこれで、心おきなく、HYDEさんの誕生日を祝えますね!
そういえば、発売されるにあたって、僕が予想したことが2つありました。
なんだと思います?
それはですね~、1つは、Wikipediaの一部が書きかえられること。
さっき見てきましたが、ちょっとだけ変化がありましたね。
もう1つは、アメブロのユーザーの方のニックネームにHYDEさんの本名の一部が使われること。
どっちも予想どおりでした!(笑)
さて、ニューアルバム『BUTTERFLY』のリリースもあと少し!
あっ、来週の『Music Lovers』にも出演しますね!
日産公演まで、この熱は続くよ!
kazha
ネットで予約をしていて、発売日の前日に届きましたね。
読み終わってしまうのがもったいない気がして、少しずつ読もうと思っていましたが、思いのほか、早く読み終わってしまいましたね。
読んでるんだけど、頭の中では、HYDEさんの声が聞こえるような気がして、スイスイと。
好きなものには集中できるね!
僕、あんまり本とかは読まないので、久々に大量の活字を目にしたような…。
でも、あっという間でしたね!
集中して1字1句読んだので、印字ミスを2ヶ所も見つけちゃったりして。(笑)
でも、1ヶ所は、どこだったか忘れました。(笑)
最初の触れ込み通り、インタビュー形式ではなく、HYDEさんの言葉で綴られていました。
なお、筆者は、HYDEさん名義ではなく、本名でクレジットされていましたね!
本名や出身地、身長、幼少期の思い出、飼っていたペットのことなどのパーソナルプロフィールはもちろんのこと、L'Arc~en~Cielの歴史では、旧メンバーについてのこともしっかり触れられていて。
ラルクとVAMPS、それぞれにかける想いまで。
小さい頃の写真もあったり!
64ページの文は、配列がいびつで、「このページは、なんでこんな変な配列なんだろう?」と思いましたが、離してページを見ると納得。
あと、『20th L'Anniversary Live』の時に、NEWSの手越さんから、スタンド花が送られていた理由も分かりました。
HYDEさんは、プライベートではしっかり本名で生活しているけれど、周りからすれば、やっぱりHYDEさんなわけで。
でも、この本に書かれていることは、HYDEさんの歴史というより、本名のHYDEさんの歴史でした。
なんか、本名は、すでに公になったのですが、もうここで書いてもいいのか、いまだに分かりません。
HYDEさんの熱狂的なファンの方、書いても良いんでしょうかね?
あっ、僕の『2000年のラルク』で書いていた事、間違ってなかったことが、この本で確認できました!(笑)
あんまり細かいことを書きすぎると、ネタバレって言われそうなので、この辺にしておきますね。
DAIGOさん、売り切れで買えなかったみたいなので。
改めて予約しておいてよかったです!
ちなみに、DAIGOさん、HYDEさんの誕生日の0時ちょうどに、バースデーメールを送ったそうで。
公になったことで、ファンもこれで、心おきなく、HYDEさんの誕生日を祝えますね!
そういえば、発売されるにあたって、僕が予想したことが2つありました。
なんだと思います?
それはですね~、1つは、Wikipediaの一部が書きかえられること。
さっき見てきましたが、ちょっとだけ変化がありましたね。
もう1つは、アメブロのユーザーの方のニックネームにHYDEさんの本名の一部が使われること。
どっちも予想どおりでした!(笑)
さて、ニューアルバム『BUTTERFLY』のリリースもあと少し!
あっ、来週の『Music Lovers』にも出演しますね!
日産公演まで、この熱は続くよ!
kazha