僕のブログの更新サイクルが『更新→コメント返し→ペタ(+コメント)』に確立されてきました。
と言っても、これが普通のパターンですかね?
前回の『1998年のラルク』は第4弾で終わったのですが、今回は、4回では終わりません!
内容が濃く、1度書いたものを見直ししたりしてから更新するので、すぐに更新できなくて、ちょっと待たせてしまって、すみません!
でも、自分が理想として持っているクオリティを落とさないように頑張ります!
それでは、第4弾行ってみましょう!
↓ここから
ホール、そして、スタジアムと、ツアーで各地を回ったGLAY。
時は10月、ここで、GLAYのメンバーによるラジオ番組(JIROさん『BUGGY CRASH NIGHT』(略称:バギクラ)、TAKUROさん『GLAY TAKURO RADIO FACTORY』)がスタートします!
さらに、TVを通じてファンの皆に元気な姿をみせます!
『MステSP』では、リクエスト特集と題して、過去の映像が流れます。
そこで、TERUさん「(長髪時代の映像が)出なくてよかった。」とホッとした様子。
デビュー当時は、ハイキングウォーキングばりの長髪だったTERUさん。
TAKUROさんは、以前の自身の長髪について、「迷ってましたね、人生に。」
JIROさんは、この出演回の髪型について、“サイヤ人”っぽさを意識しているそうです。
さらに、TERUさんは『フランダースの犬』を観て泣いたことを告白。
同じ時期に、L'Arc~en~Cielのtetsuyaさんも同様の話をしていました。
なお、この日は『誘惑』を演奏!
しかし、途中で歌詞が飛び、TERUさん、笑っちゃってました!
『とくばん』(うたばんSP)では、HISASHIさんが足の骨折でボルトを入れていることについて話が及びます。
SMAP中居さん「機械人間みたいだね。」
HISASHIさん「若干、嬉しいんですよね。」
念願のサイボーグに近づいたことにご満悦の様子のHISASHIさんでした!
曲は、アルバムのタイトルナンバー『pure soul』を披露!
続いて、『音楽の祭典'98 21世紀に残したい名曲』では、『HOWEVER』が2年連続で選ばれます!
間違いなく、現在でも名曲として残っていますね!
さらに、『CDTV』で、恋人と一緒に聴きたい曲として、1位『ずっと2人で…』、3位『HOWEVER』とGLAYから2曲が選ばれます!
また、『全日本有線放送大賞』(現:ベストヒット歌謡祭)では、『誘惑』を披露!
なんと、サポートドラマーのTOSHIさんを含めたメンバー全員がHISASHIさんと同じ髪型に!
まさに、『雨ガッパ』祭りです!
ここまでのTV出演で、アルバム『pure soul』のプロモーションは大成功!
しかし、まだ今年のGLAYは、終わりではありません!
ちょうどこの頃、フジテレビのドラマ『タブロイド』が放送されていました。
主題歌の歌声が聴いたことのある声…。
そう、新曲『BE WITH YOU』がリリースされることになります!
今回はここまで、次回は新曲のプロモーションと年末の音楽番組と、引き続き、TV出演ラッシュが続きます!
kazha
Prev: 1998年のGLAY③
Next: 1998年のGLAY⑤
EX : 1998年のGLAY-EXTRA-
(AMEMBERS ONLY)
EX2 : 1998年の雨ガッパ
(AMEMBERS ONLY)
と言っても、これが普通のパターンですかね?
前回の『1998年のラルク』は第4弾で終わったのですが、今回は、4回では終わりません!
内容が濃く、1度書いたものを見直ししたりしてから更新するので、すぐに更新できなくて、ちょっと待たせてしまって、すみません!
でも、自分が理想として持っているクオリティを落とさないように頑張ります!
それでは、第4弾行ってみましょう!
↓ここから
ホール、そして、スタジアムと、ツアーで各地を回ったGLAY。
時は10月、ここで、GLAYのメンバーによるラジオ番組(JIROさん『BUGGY CRASH NIGHT』(略称:バギクラ)、TAKUROさん『GLAY TAKURO RADIO FACTORY』)がスタートします!
さらに、TVを通じてファンの皆に元気な姿をみせます!
『MステSP』では、リクエスト特集と題して、過去の映像が流れます。
そこで、TERUさん「(長髪時代の映像が)出なくてよかった。」とホッとした様子。
デビュー当時は、ハイキングウォーキングばりの長髪だったTERUさん。
TAKUROさんは、以前の自身の長髪について、「迷ってましたね、人生に。」
JIROさんは、この出演回の髪型について、“サイヤ人”っぽさを意識しているそうです。
さらに、TERUさんは『フランダースの犬』を観て泣いたことを告白。
同じ時期に、L'Arc~en~Cielのtetsuyaさんも同様の話をしていました。
なお、この日は『誘惑』を演奏!
しかし、途中で歌詞が飛び、TERUさん、笑っちゃってました!
『とくばん』(うたばんSP)では、HISASHIさんが足の骨折でボルトを入れていることについて話が及びます。
SMAP中居さん「機械人間みたいだね。」
HISASHIさん「若干、嬉しいんですよね。」
念願のサイボーグに近づいたことにご満悦の様子のHISASHIさんでした!
曲は、アルバムのタイトルナンバー『pure soul』を披露!
続いて、『音楽の祭典'98 21世紀に残したい名曲』では、『HOWEVER』が2年連続で選ばれます!
間違いなく、現在でも名曲として残っていますね!
さらに、『CDTV』で、恋人と一緒に聴きたい曲として、1位『ずっと2人で…』、3位『HOWEVER』とGLAYから2曲が選ばれます!
また、『全日本有線放送大賞』(現:ベストヒット歌謡祭)では、『誘惑』を披露!
なんと、サポートドラマーのTOSHIさんを含めたメンバー全員がHISASHIさんと同じ髪型に!
まさに、『雨ガッパ』祭りです!
ここまでのTV出演で、アルバム『pure soul』のプロモーションは大成功!
しかし、まだ今年のGLAYは、終わりではありません!
ちょうどこの頃、フジテレビのドラマ『タブロイド』が放送されていました。
主題歌の歌声が聴いたことのある声…。
そう、新曲『BE WITH YOU』がリリースされることになります!
今回はここまで、次回は新曲のプロモーションと年末の音楽番組と、引き続き、TV出演ラッシュが続きます!
kazha
Prev: 1998年のGLAY③
Next: 1998年のGLAY⑤
EX : 1998年のGLAY-EXTRA-
(AMEMBERS ONLY)
EX2 : 1998年の雨ガッパ
(AMEMBERS ONLY)