みなさん、こんばんは。

 

今日は2025年2月3日(月)ですね。

 

まずは’こちらのニュースから。。

 

 

え?ジャパンは今シーズン最強の寒波到来で大雪??滝汗滝汗滝汗滝汗

 

ええと。。

 

明後日には帰国に向けて上海に向かうのですけど。。

 

大丈夫なんでしょうか。。

 

まさか飛行機が欠航なんてことにならないよな??

 

ほんま、今回の冬休み、呪われてますね。えーんえーんえーん

 

と言いつつ。。

 

一応、上海での宿は予約しました。

 

一泊185元(約3700円)。。

 

60元のホテルもあったんですけど。。

 

トイレシャワー共同で、暖房もイマイチの可能性もあったので。。

 

ちょっと奮発しました。朝食付きです。

 

とりあえず、上海までは行って。。

 

欠航だったら、その時どうするか考えます。えーんえーんえーん

 

さて。。

 

昨晩は。。

 

晩御飯を買いに。。

 

 

学校近くのショッピングモールに行きました。

 

 

ランタンがあるので、帰国前に見ておこうと思ったんですが。

 

ランタンに明かりが灯されていたのは一部だけ。。

 

 

ほとんど、明かりがついてなかったです。。滝汗滝汗滝汗

 

うーん。。

 

 

元宵節前まで明かりはともされないのかもしれませんね。。

 

 

晩御飯はコンビニ弁当でした。

 

 

激うま。。

 

ここ数日、コンビニ弁当を食べまくってますが。。

 

今日から開店している飲食店もチラホラ出てきているので。

 

できれば、今日は普通のぶっかけ弁当が食べたいですね。

 

さて。。

 

今日も午前中は授業準備。。

 

 

お昼は冷凍フンドゥンをいただき。。

 

午後は。。

 

ちょっと外に出ました。

 

 

学校近くの歩行街は結構にぎやかでした。

 

その歩行街を抜けて歩き続けます。

 

 

途中、すごくにぎわってる米線のお店を発見。。

 

気になるけど、今日は先に進みます。。

 

そして、到着したのが。。

 

 

ウーミンシャン公園。。

 

こちらの公園、コロナ期はよく散歩に行っていて、ブログでも何度か紹介してるんですけど。。

 

今回は公園内の散策が目的ではなく。。

 

公園の北大門の外の広場で開催されている廟会(お祭り)の様子をレポートするのが目的でした。

 

 

公園内を歩いて、北大門から公園の外に出ます。

 

そこには廟会で賑わう市民の皆さんが。。

 

 

いませんでした。。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

あれ?ネットの事前調べでは、今日まで廟会は開催されているはずなんですけどね。。

 

あ、もしかしたら、廟会は東側入り口で開催されてるのかも。。

 

東側出入口にも大きい広場がありましたからね。。

 

というわけで。。

 

 

再び公園内を歩いて、東側出入口に向かいました。

 

東側出入口に近づくにつれて、音楽の音が大きくなって。。

 

これは期待できそう。。

 

と思ったんですけど。。

 

 

はい、東側出入口。。滝汗滝汗滝汗

 

 

大音響でカラオケで歌うおっさんと。。

 

 

大音響で社交ダンスを踊る熟年夫婦たちがいただけでした。滝汗滝汗滝汗

 

やっぱ、廟会終わってるみたいですね。

 

ちょっと残念でしたが、まあ仕方ないですね。

 

さて。。

 

今日の本題です。

 

昨晩、微信の投稿を見ていたんですけど。。

 

4年前に卒業したリーさんがこんな投稿をしていました。

 

 

陳綺貞のヒット曲「告訴我」(私に言って)。。

 

な、懐かしい!爆  笑爆  笑爆  笑

 

陳綺貞は。。僕がまだジャパンで学生をしていたころ。。

 

よく聞いていたシンガーソングライターです。。

 

彼女、作曲も作詩も自分で全部やっちゃう才女。。なんですよね。

 

特に彼女の代表作「吉他手」(ギタリスト)は何百回聞いたことか。。

 

 

↑「吉他手」はこちらで聞けます。

 

この「吉他手」の曲の内容は、陳綺貞本人が出演するミュージックビデオで完璧に再現されていて。。

 

 

好きなギタリストの追っかけたち。。が。。

 

 

最前列を争って、ライブハウスに駆け込み。

 

 

赤〇の陳綺貞は見事最前列をゲット。。

 

 

目当てのギタリストにうっとりする陳さん。。

 

 

写真も撮りまくり。。

 

そして、「あなたを愛してる~」と。。

 

自分の熱中するアイドルの好きさを歌った曲。。

 

なんですが。。

 

 

ミュージックビデオに登場する。。陳さんのアイドル=ギタリスト。。

 

 

あれ??

 

久しぶりにミュージックビデオを見て。。

 

今回、初めて気づいたんですけど。。

 

このギタリスト役の人。。

 

僕がチャイナに来たばかりの頃、大人気だったアイドルグループの人では???

 

 

いや、そっくりさんか??

 

僕は芸能音痴なので、確信は持てないんですけど。。

 

 

アイドルグループ5566の赤↑の人に似てますよね??

 

本人かなあ。

 

この5566。。

 

僕がチャイナに来たばかりのころは。。

 

 

街中で、毎日のように↑5566のこの曲が流れてましたね。

(最近でもまれに街の中で聞くことがあります)

 

 

↑こちらの曲は昔、カラオケでよく歌ってました。

 

この曲が主題歌になっていたドラマも好きでしたね。

(バスケットのドラマで5566も主要キャストとして出演してました)

 

とまあ。。

 

懐かしくて、久しぶりに陳綺貞や5566の曲を聞きまくってたんですが。。

 

あれ?そういえば、卒業生のリーさんが紹介していた陳綺貞の曲って何だったっけ??

 

と思って、再び微信の投稿ページを見たんですけど。

 

あれ??

 

リーさんの投稿がない!滝汗滝汗滝汗滝汗

 

どういうこと??

 

本人が投稿を消してしまったんでしょうか。。

 

でも、何で自分の投稿を消しちゃったんだろう。。

 

と、思いつつも。。

 

ふふふ。。

 

リーさんの投稿は最初に見た時、陳綺貞をブログでも紹介しようと思ってたから。。

 

すでにスクショ済みだったんですよねえ。ウインクチョキ

 

ということで。。

 

 

こちらがそのスクショ。。

 

ああ、「告訴我」(私に言って)ですね。

 

どんな曲だったっけ?

 

ということで。。

 

 

 

早速、YouTubeで探して「告訴我」を聞いてみたんですが。。

 

 

「すれ違いになって、あなたはとても冷たくなったわ。私はあなたに言う勇気がない、『私に言って、本当に私から離れるのではない』と」

 

これって失恋の歌では??滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

この曲のコメントからも失恋の曲とわかりますね。。滝汗滝汗滝汗

 

うわーー、危なかった~。

 

リーさんの微信の投稿を見て。。

 

懐かしくなって。。

 

それで、もし仮に。。

 

「いいね」を押しまくって。。

 

「わあ、陳綺貞は先生も大好きだったよ。イエーイ!ガハハハッ爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑チョキ

 

みたいな、コメントしてたら。。

 

何でデリカシーのない奴なんだ。。

 

とひんしゅくを買ってるところでしたね。滝汗滝汗滝汗

 

ちなみに、リーさんは学生時代、同じジャパン語科の男子学生と付き合ってたんですけど。。

 

今回の相手はその男子学生じゃないよな?

 

いまだに覚えてるんですけど。。

 

彼女が三年生の時、歴史の授業で。。

 

授業中ずっと彼氏とイチャイチャしてて。。

 

授業が終わった後。。

 

「お前ら二度と隣同士で座るな!」

 

と注意したことがあるんですよね。

 

と、とにかく。。

 

投稿を消したということは、彼氏と仲直りしたんでしょうか。

 

それならいいんですけどね。

 

最後。。

 

 

今日のジャンさんお勧め動画です。

 

やはり海はいいですね。

 

 

顔がちらっと写ってたんですけど。

 

一瞬ジャンさん本人かと思ってしまいました。滝汗滝汗滝汗

 

違いましたが。。

 

今日はここまで。

 

みなさん、さようなら。