1998年5月12日火曜日-2 | 太陽風ДζΨΠ∀

1998年5月12日火曜日-2

 

1998年5月12日火曜日-2
 

テンカラライン用のツールまで作った釣りはどうやら飽きたらしい。  1/ 25,000の地図はすっかり赤鉛筆でなぞられた渓で覆われ尽くしてしまったのか?!。  肌寒いので Janis Joplin の Greatest Hits を引っぱり出して聴く、先日カートリッジ(DLー103LC2)を新調したばかりなので、抑圧感が皆無の気分のいい音が漂う。  ショーケースに展示してるものしか無かった、しかし全然負けてくれなんだ、融通のきかんやつだ。  
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Ornette Coleman 1 2 3 / Crisis *を除きO・コールマンのオリジナル。  O・コールマン、フリージャズの闘志、自宅を解放した”アーチストハウス”でロフトJazzを創造していた頃、ニューヨーク、グリニッジビレッジのニューヨーク大学でのコンサートを収録。  Broken Shadows(5:59)、幾度も大きくうねり、押し寄せる長いゆったりした波のような、なんとも心地良いフリー・フォーム、O・コールマンの(As)のトーンは艶やかで澄明であり、ホールの絶妙の残響が加わりとても美しい。  Comme il Faut(14:26)、管のユニゾンの後、C・ヘイデンのロに続き、D・チェリー、D・レッドマン、Oコールマンと続く。  それぞれの楽器の呼応は実に上手く”美的宮殿の構築”を行っている。  春辣として精気に満ち、深い絆で結ばれている。  D・コールマンのドラムはフリー・フォームであり、すばらしい暖かいパルスを送り続ける。  Song for Ch*(11:32)、チェ・ゲバラのを悼みC・ヘイデンが作曲。  絶えず転調を行う畢竟のプレイ、O・コールマンは、すばらしい!、美の宮殿を構築する。  C・ヘイデンは、超絶技巧を繰り広げる。   Space Jungle(5:20)、激しいフリー・フォームの応酬は、見事なテクスチュアーの美を見せてくれる。  実に聴き応えがある、節度あるインプロヴィゼーションはとてつもなく心を揺さぶり、稀なカタルシスを提供する。   Trouble in the East(6:39)、D・チェリーぼインディアン・フルート、D・レッドマンのクラリネット、O・コールマンの(Vln)による集団的自由な即興演奏、対位法的なメロディーの引き摺り、放射、ブローイングを美的秩序を保ち、斬新な実験、挑戦を行っている。  O・コールマン(Vln)のカデンツアで見事に締めくくる。  O. Coleman(As)、C. Haden(B)、Don Cherry(Tp,Flt)、D. Redman(Ts,Clt)、Ornette D Coleman(Ds)、Release Date:Mar 22, 1969。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Villa Lobos,Heitor 1 / ☆□You Tube Search : Bachianas Brasileiras no.7 Preludio 1  Choros no.10 -1 -2  Chôros no.11 -2 -3  Canção do Marinheiro -1~  Valsa da Dor  A Lenda do  Interpreta  Bachianas Brasileiras*  Bachianas Brasileiras no.1 -Prelùdio -1 -2 -3 -1 -2 -3  Bachianas Brasileiras no.2 -1 -2 -3 -4  Bachianas Brasileiras no.3 -1 -2 -3 -4  Bachianas Brasileiras no.4 1 2 -1 -2 -3 -4 -1 -2 -3  Bachianas Brasileiras no.5 0 1 2 3 4 5 6  Bachianas Brasileiras no.7 Preludio -1 -2 -3 -4 -3  Bachianas Brasileiras no.8 -1 -2 -3  Bachianas Brasileiras no.9 -1 -2  Prelude n.1 1 2 3  no.2 1  no.3  no.4 1  no.5 1 2  Studies n.1-n.4  n.5-n.8  n.9-n.11  n.12  Estudo no.1   no.5  no.10  no.11  Estudio 11  Etyde no.8  Estudios 11 & 12  Mazurka-Choro  Maria Joao  Symphony no.1 -1 -2 -3 -4  Symphoy no.7 -1 -2 -3 -4 -5  Symphony no.12 -1 -2 -3  Piano Concerto no.2 -1 -2 -3 -4  Piano Concerto no.3 -1 -2  Piano Concerto no.5 -1 -2 -3。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  George Szell 1/ ☆□You Tube Search : Mendelssohn/ A midsummer Night`s Dream Incidental Music  Frank Martin/ Cello Concerto -2  Ravel/ Daphnis and Chloe Suite no.2 -1 -2  Busoni/ Piano Concerto op.39(all)  Schumann/ Manfred Ouvertüre  Symphony no.2 -1 -2 -3  Brahms/ Symphony no.3 -1 -2 -3  Piano Concerto no.1 -1 -2 -3 -4 -5 -6  Double Concerto -1 -2 -3 -1 -2  Beethoven/ Symphony no.4 -1 -2 -3 -4  no.6 -1 -2 -3 -4  Piano Concerto no.4(all)  Mozart/ Symphony no.40 -1 -2 -3  Piano Concerto no.22 -1 -2 -3 -3 -5  Sibelius/ Symphony no.2 -1 -2 -3 -4  Dvořák/ Symphony no.8 -1 -2 -3  Cello Concerto -1 -2 -3 -4 -5  Slavonic dance op.46-1 -3 -8  op.72-2 -7  J.Strauss II/ An der schönen blauen Danau  List/ Piano Concerto no.1(all)  Prokofiev/ Piano Concerto no.3 -1 -2 -3  R.Strauss/ Septmber  Till Eulenspiegels lustige Streiche  R.Wagner/ Der fliegende Holländer  Die meistersinger von Nürnberg, Prelude  Dawn and Siegfried's Rhine Journey  Cyrano de Bergerac
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Boston Symphony Orchestra 1/ ☆□You Tube Search : Project Beethoven  performs : Mendelssoh's "Elijah"  Daphnis et Chloé, Suite no.2  Gerald Finley  Hilary Hahn  Carl Ruggles/ Sun-Treader -1 -2  Hindemith/ Konzertmusik -1 -2  Elliott Carter/ DialoguesBerlioz / Harold in Italy -1 -2 -3 -4 -5  Stravinsky/ Firebird -1 -2 -3  Beethoven/ Violin Concerto -1 -2 -3 -4  Chopin/ Piano Concerto no.2(all)  Bartok/ Concerto for Orchestra -1 -2 -3 -4 -5  Elgar/ The Dream of Gerontius -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7  Faurè/ Elegie op.24Berg, Strauss and Mahler  Charles Munch : Berlioz -1~  Ravel  Mahler, Symphony no.2  Rubinstein plays Tchaikovsky Piano Concerto no.1
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Anouar Brahem 1/ ☆□You Tube Search : Stopover At Djibouti  Bahia 1 2  Epilogue  Manu Katche -1 -2 -3  The Lover of Beirut  The astounding eyes of Rita 1  Kerkenah  Artefact  Le Voyage de Sahara  Galilee Mon Amour 1  Ronda!  Rotterdam  ASTRAKAN CAFÉ 1 2  Al Birwa  Toi qui sais  Iram Retrouvee  L'oiseau de bois!  Sebika!  Sull Lull  Parfum de gitane 1  Toi qui sais  Halfaouine!  Talwin!  Mazad!  Badhra!  Linfini jour!  Vague.var  Vague, E la nave va 1 2  Leila au Pays du Carrousel  Maritimas  Leila au pays du carrousel, var 1  Parfum De Gitane  Blue Jewels!  For no apparent reason  Claquant les voiles  Sabots en or Soundtrack  Qurb  Conte de l'incroyable amour  Barzakh  Trio  Nihawend Lunga!  Raf Raf!  Raf Raf + C. v. M., leise Gedanken  Kashf  Live Northsea Jazz 2010  | In Viaggio  Morocco -1 -2  Sahara au lever du jour
 

こんにちわ!、(^o^) …*。   ごきげんよう~*、(^。^)/