
普段の何気ない時に、あ!これブログのネタに使えるとか
仕事で上の人から言われた事を次やろうとした時に
忘れたたりする事は良くありますよね(^_^;)
私なんかもそうですが腐るほどあります。
ちょっと止まってメモ帳なり携帯でメモとったりするだけなのになかなかできないですよね・・・
私はめんどくさがりやなので余計できないです(+o+)
じゃあ、メモを取る為にちょっと考え方を変えてみましょう。
メモとはそもそも「思いだすためのトリガー」なのです。
ですから、その瞬間にすべてをメモする事はないんです!
例
今日すごく天気が良くて買い物行ったら黒のジーパンがあって値段見たら50万円だったのでビックリした
メモ
黒のジーパン 50万円
これだけでぱっと後でも思い浮かびまえんか?
要は思いだすためのきっかけでしかないんですよね
たった10文字!
これならめんどくさがりやな自分でもできてしまいました(笑)
すべてをメモしようとするから書けないんですよね
さあちょっと考え方変えてみましょう^^