名為邪觀(花粉症対策講座2024) | 玲眞 Official Blog ~懺悔録~

玲眞 Official Blog ~懺悔録~

しマしマさんの日常(・ω・)ノ

こんばんは。



寒さに堪えるとはいえ


暖冬傾向にあるので


寒さに弱くなっていってるのかもしれない


しマしマさんです(・ω・)ノ


何年か前に、


歳を重ねるたび


大好きな冬に抵抗を感じると書いた気がしますが


それもあるのかもえー




今日は毎年恒例の


花粉症対策の記事です口笛



年々進化するので


今年初めて読む方も多いと思いますので


元気なライブ参戦して頂くためにも必見ですうさぎのぬいぐるみ






今冬は


暖冬傾向にあることから


どうやら


花粉は飛んでいるようですびっくり




気象庁は頑固なので認めてないようですが


お薬貰いにかかりつけのお医者さんに行ったのですが


患者さん増えてるし、飛んでるよって。




近年、やたらめったら天気予報も外れるので


自分で雨雲レーダーをチェックするようになり


自己判断をすることから


花粉に対してもそうすべきなのかなと汗うさぎ





実は…


ライブ前大変だったんです。


確か同窓会寸前から


クシャミ、鼻水が結構出て


鼻声になり


体がやや重く感じ、


熱は35.6℃だし…





まさか!


10年ぶりに花粉症なっちゃった?


絶望




ブログを始めてから長年になりますが


それ以来ずっと予防成功した花粉症に


なってしまいました大泣き




いつも対策は節分辺りから


抗ヒスタミン剤(アレルギー剤)を飲んでバリアーを張り


花粉シーズン入っても、

たまにクシャミする程度で済むという


そういや花粉シーズンだったねぇ?


と余裕で過ごして来ましたお願い




花粉が体内に入り込み、アレルギー症状を起こしてからだと


抗ヒスタミン剤は効果がなかなか表れませんので


花粉シーズン前に飲んでバリアーを張ると


ダメージは驚くほど抑えられるのですが





まさか


年明け早々から花粉飛ぶんなんてゲッソリ




梅が開花してたとか聞いてましたからね…





花粉症久しぶりになっちゃいましたが


幸い、


雨が降る日も結構あったお陰で


花粉飛んで無い間に


発症から飲み続けていた抗ヒスタミンが効果を発揮し


ライブ5日前くらいになんとか治りましたにっこり




もう、このままヒノキが飛び終わる4月末まで


飲み続けて予防しようと思いますうさぎのぬいぐるみ




抗ヒスタミン剤についてですが


年々ブログでお薬の話すると規制掛かる警告が来るのですが


(某モデルが美容にはヒルドイドローション!とSNSで発信したのが原因でしょう真顔)





しマしマさんは改めて


GSK(グラクソスミスクライン)さんの

ザイザル5mを寝る前に1日1錠飲んでいる事を

お知らせ致します(・ω・)ノ


この際、ザイザルではなくても


ジルテック、

アレジオン、

アレグラ、

タリオンなどでも


市販されているのもありますし


花粉シーズン前に飲んでおくと

効果は高いでしょう歩く



発症してしまうと

ステロイドが必要になりますので

大変で、


今母がその状態です絶望



あと、


シーズン前に薬を飲むことに加えて


最近しマしマさんが新たに得た方法は


体内に


酪酸菌(らくさんきん)を


多く生存させる


という手法です(・ω・)ノ






簡単に言うと


腸内環境を整えて免疫力を高める


という事で



ここ数年流行ったあの病も


ビタミンDの他にも


体内に酪酸菌が多くある人は


発症しにくい


という研究データがあり、


そして


あらゆるアレルギーも改善するのだというので


今月からしマしマさんも


酪酸菌三昧な生活を始めました。




簡単に酪酸菌を増やす方法は


普段使ってる砂糖を


フラクトオリゴ糖に切り替えて




コーヒー、紅茶、料理に使う事で


簡単に出来るのですクラッカー




フラクトオリゴ糖の効果は凄まじく


語ると長くなるので今回は省略しますが


同窓会後から使い始めて感じた効果として





昨年のライブより


アトピー性皮膚炎の症状が抑えられ


この間のライブは肌艶が個人的に良かったのでは

ないかと実感しております。


その後の使用の経過については

またブログで書きます(・ω・)ノ


他にも、

レモンに付けて食べたりしていますナイフとフォーク


はちみつレモンならぬ、フラクトレモン??






さて、おさらいすると


花粉シーズン前に抗ヒスタミン剤を飲んでおいてバリアーを張る!


砂糖をフラクトオリゴ糖に切り替えて腸内の酪酸菌を増やす!


になります(・ω・)ノ





あ、使ってるフラクトオリゴ糖は下に貼っておりますのでご確認くださいチョキ

 
 
 
 


玲眞