ベトナム南部の港町・ファンティエットから漁村ムイネー岬までの海岸線で、軽食やおやつにいただくストリートフードをご紹介。
ムイネーのお話しを交えながら、ムイネーツアーにご参加の方もそうでない方も、食べ歩き気分を味わえます。
◆ ムイネー風・海鮮入り米粉焼き ~シウマイのトマト煮込みダレと青マンゴー添え~
ムイネー名物・屋台料理。 ベトナム版・たこ焼き型で、明石焼きのようなふわふわの米粉生地を焼き、海老やイカをトッピング。 シウマイ(肉団子)のトマト煮込みダレを手作りし、米粉焼きと青マンゴーを浸していただきます。
◆ 魚の揚げ春巻きとゆで卵、ハーブのライスペーパー包み <チャー・クォン・カーティック>
魚(現地ではニシン)の揚げ春巻き、ゆで卵、ベトナムハムやハーブなどをライスペーパーで包み、自家製ピーナッツダレをつけていただく、ファンティエット名物料理をご紹介いたします。
◆ ドラゴンフルーツと練乳のシントー <シントー・タンロン>
シントーとは、本来”ビタミン”の意味ですが、現在はフルーツシェイクのことを、ビタミンを摂るという意味合いからシントーと呼びます。 ファンティエット特産物の赤いドラゴンフルーツで作る、真っ赤なシントーご紹介いたします。
< 開催日 >
・3月 22日(土) 11時~14時
・3月 23日(日) 11時~14時
・3月 26日(水) 11時~14時
・3月 26日(水) 19時~21時30分
・3月 29日(土) 11時~14時
・3月 30日(日) 11時~14時
*講習費¥7,000
*お申込みは2025年2月11日(火)より