昨日は朝9時から午後5時まで幼稚園。
さすがに一日仕事は週一でお願いしたい。

朝早くから幼稚園に行く理由は、ママサークル 「かまどの会」 に参加するため。
今年度最後の会になるからどうしても参加したかった!

しか―――し、お子さんがインフルエンザで欠席者続出。
結局、参加者4人で 「おやき」 に挑戦!

中の具材は各自準備。
◎はじめての幼稚園ママ◎
マミィは 「おやき」 定番の切干大根、変わり種でりんごの甘煮とカスタードクリーム。
野沢菜の炒め物も捨てがたかったんだけど、どうやって作るかわからないのょ。ハハハ
長野出身の先生から聞いた話によると一番の定番は 「なす」 だそう!
なすを輪切りにした間に味噌をはさんでおやきの生地で包むらしい。ヘェェ

生地は薄力粉1㌔に対して水600㏄。
15分こねた後30分寝かせて40等分にして直径10㌢大にまるく伸ばす。

具を包んで打ち粉を全体にまぶし石釜で20分焼成。
◎はじめての幼稚園ママ◎
今回、炭を入れる前に薪でガンガン石釜を焚いてたら
か――な――り、釜の中が高熱になってたらしく。

おやきを中に入れた瞬間クッキングシートが焦げた!!
そしておやきも焦げた!

それと、中の具材は水分が多いと焼いている間に爆発しますっ!
◎はじめての幼稚園ママ◎
見るも無残、カスタードクリームがはみ出てます。カナシィ
もしかしたら具の詰めすぎなだけかもしてません。

家ではフライパンで焼けそうなので早速リベンジかな。

本来は中力粉で生地を作るみたいですが、こねにくいらしく
薄力粉を使用して水分量は少なめで作りました。
中の具材は火が通っているので生地が焼ければ出来上がり〰〰〰。

なんだか餃子の皮も作れそうな気がしてきた!!
今度チャレンジしてみよっと。