XIAHSTAR -237ページ目

第18回韓国ミュージカルアワード(ジュンス正面映像日本語字幕)


第18回韓国ミュージカルアワード
ジュンスの主演男優賞受賞挨拶の正面映像に
Yuriさんが日本語字幕を付けてくださいました

ありがとうございます!

正面からのジュンスの受賞の映像は見ていなかったのですが
ジュンスがこんなに泣いていること
判りませんでした・・・

今Yuriさんの字幕とともに見ていると
感無量のジュンスの気持ちがひしひしと伝わってきます

ひとつひとつの言葉が
大変だった日々を思い出させ

ユチョン、ジェジュンヒョンに・・・というところでは
3人が本当に支えあって
挫ずに歩いてきたことに
胸がいっぱいになりました・・・


出口の見えない暗闇のなかで
ジュンスに一筋の光を与えてくれたミュージカル~☆

泣かないでジュンス!
あなたの重ねてきた努力は
この賞にふさわしいのだから~☆



http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Fx8p0hruVV0
(Yuri AngelXiaさまup)

ジュンスのツィート,ジュノのツィート

日本語らしく意訳している部分があります~





2012年10月30日午前1時頃
ジュンス


제18회 뮤지컬 대상 남우주연상.. 꿈에 그린던 상을 오늘 받았습니다. 뮤지컬로서 다시 무대에 서게되고 뮤지컬로서 다시 노래부를수 있게 되었고..뮤지컬로서 이런좋은 자리에 참석할수 있었고 뮤지컬로서 더이상 영영 받지 못할것 같았던 상도 받았습니다.


第18回ミュージカル大賞主演男優賞.. 夢に見た賞を今日受けました. ミュージカルでまた舞台に立つようになってミュージカルでまた歌うことができるようになって.. ミュージカルでこういう素晴らしい席に参加することができて,ミュージカルでこれ以上永久に受けることができないような賞を受けました.





그런 고마운 뮤지컬에..보답할수있는 좋은 배우가 될수있도록 더욱더 노력하겠습니다. 지금까지 3년이란 뮤지컬배우로서의 시간..그속에 저와함께 해주셨던 수많은 스텝분들과..배우분들..그분들이 있었기에 받은상이라고 생각됩니다


そんなありがたいミュージカルに.. 報いることができる良い俳優になるようにより一層努力します. 今までの3年と言うミュージカル俳優としての時間.. その中で私と共にしてくださった多くのスタッフの方達と.. 俳優の方達.. その方たちがいたから受賞できたのだと思います



항상더 노력하는배우가 될것을 약속드리며..한발 한발 저와 발맞추면 저 외롭지말라고 매순간 함께 걸어주시는....저의 팬분들께 이영광 돌리겠습니다. 여러분 너무 고맙고 사랑합니다


いつも努力する俳優になることをお約束して.. 一歩一歩私と歩調をあわせて私がさびしくないように毎瞬間共に歩いてくださる .... 私のファンの皆さんにこの光栄を差し上げます. 皆さん本当にとてもありがたくて愛しています







2012年10月30日午後0時30分頃
ジュノ

한국도착! 집 도착하자마자 만난 준수와한컷!ㅋㅋㅋ(=´∀`)人(´∀`=ㅂ

韓国到着! 家に到着するやいなや会ったジュンスとワンカット! (=′∀`)人(′∀`=ㅂ






暗すぎて~~
ジュンス怖すぎ~~>_<




第18回韓国ミュージカル大賞ジュンス映像&今朝のスポーツ朝鮮



プレゼンターとしてー
笑顔いっぱいのジュンス~



新人賞プレゼンタージュンス~


http://www.youtube.com/watch?v=HDDOq9ZXkSo&feature=player_embedded
(xiahwaさまup)








少し緊張気味かな~~

ジュンスの横顔を見つめながら


http://www.youtube.com/watch?v=8eDAD_Z1PJc&feature=player_embedded
(rivericecoolさまup)







今朝の“スポーツ朝鮮”は
ジュンスの記事を掲載


















ジュンスに音楽の神様が微笑んだ夜~第18回韓国ミュージカル大賞主演男優賞(映像)










昨夜7時過ぎに気になって
ちらっとtwitterをみたときに
ジュンスが“主演男優賞”を受賞したことを
ツィートされていた方がいて

驚きとともに本当に嬉しくて

18回を重ねる韓国ミュージカル大賞で
こうして受賞できたこと

実力がある先輩たちがキラ星のごとくいる中で
アイドル出身という偏見を
努力で打ち消しながら歩いて来たジュンス


歌をを届けてきた場所を奪われた
出口が見えなかった暗闇のなかで


歌うということ
ステージという場所を与えてくれたのが
ミュージカルでした~☆


ジェジュンとユチョンに感謝したジュンス


お互いに刺激しあい
高めあえるメンバーと
これからも音楽の道を
思うままに歩んで行って欲しいと思います~☆




主演男優賞受賞映像

感極まってなかなか喋りだせないジュンス
ファンの叫び声,泣き声

3分36秒頃ジェジュンとユチョンの名前を~


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wCnW3FOeEDc
(mickyfanzilさまup)







人気賞受賞映像


http://www.youtube.com/watch?v=DVF5FyvHf2Y&feature=player_embedded
(honeybee6803さまup)














BODA日本版10月号はFC MEN以外のジュンスもたくさん~



こんな~ナイスショットを撮られるカメラマンさんは
シャペンでしょうか~











ズーム~~~










こんなタイトルで始まる
BODA日本版10月号~






本当にうまいんです~~~~~~~>_<







ジュンスのサッカーの実力についての分析だけかと思ったら~











ミュージカル俳優ジュンスも~










韓国ミュージカル界が注目される要因となったジュンスについても
評価して下さってます~










今年6月4日に開催された『第6回ザ・ミュージカルアワード』の
レッドカーペットに集ったファンとジュンスの心温まる出来事などなど
ミュージカル俳優ジュンスについての記事も~

FC MENと合わせて16ページの特集です~☆









特集ページの最後の漫画も
これぞ~シャペンの姿~~~~^^












今日は“2012年韓国ミュージカルアワード”


シャトートが選ばれるといいな~☆


ジュンス@star1日本版発売



少し前に韓国で発売された『@star1』


韓国ではジュンスの2タイプの表紙で発売されましたが~
日本版はこの表紙です~

ジュンスのインタビューを日本語で読めます~☆



音楽をどのように表現していきたいか
色々な提案や話し合いができる今の環境を
ジュンスが大事で幸せに思っていることが伝わってきます~

自分の将来
JYJの将来

考えながら歩く道~☆















不思議なかたち(食べ物編)





へえ~~~~~と楽しく読めます~









食べ物をその形から
丸や三角、四角等に分類して
その形や名前の由来を取材
説き明かしていきます










表題のセンスが抜群!














































印象的だったのは“人形焼き”についての一文

人形焼きの焼き型は七福神が有名なのは
人形町界隈が七福神巡りの町なためということ

その七福神の人形焼きには
なぜ福禄寿がいなくて6種類なのかについては

頭の長い福禄寿ほかの六つの神様とサイズが違うので
同じように焼くのが難しいからだと

そして~

布袋尊、弁財天、恵比寿、毘沙門天、大黒天、寿老人
これに「お客様の笑顔を足して七福神にしてください」

1907年から日本橋人形町で人形焼きを製造販売している
人形焼本舗板倉屋さんのこの言葉

粋ですね~


先手必勝!


先手必勝!


このままの勢いで
今日も勝って
札幌ドームへ~~~



大島から谷繁まで
何をしてくるか判らない中日打線と比べて
正攻法の日ハム打線というイメージ

でも昨日はアウェイ
ホームでは爆発しそう

今のうちに先手必勝で!!



ということで~

野球をTV観戦したあと
3時間・・・・転寝してしまった私でした~~~><><><;

街角のジヒョ姉さんとジェジュン


街角のジヒョ姉さんとジェジュン



期待させて済みません~~~~><





今ソウルでは
街の至るところで
“ジャッカルが来る”のポスターが見られるそです~




降りたくない~




























>_<






つば九郎~ネスパスへ~^^


昨日のドラフトで指名を待っていた
ヤクルトスワローズのつば九郎

メジャーリーグへの移籍なんていったら
日本球界の大損失でした~~~>_<





昨日のつば九郎ひと言日記には
表産道にある新潟県のアンテナショップ“ネスパス”へ
出かけた様子をUPしていましたが

陳列棚の八海山を見上げるつば九郎
横顔のそれはそれは~~キュートなことといったら~~


燕の燕(縁)で
燕市、そして新潟県を広めてくださって
つば九郎は新潟の立派な広報大使~☆


来年も主催試合で
ジャイアンツと新潟にきてくださいね~~~

そして~
つば九郎米で作った“燕むすび”を
ぜひとも手羽売りしてください~~~



つば九郎にひと言日記はこちらから~


http://ameblo.jp/2896-blog/entry-11389071039.html






そして~
ネスパスブログにもつば九郎のことが~



http://nespace.blogspot.jp/2012/10/1020-part4.html





みなさまもぜひ!
原宿に行かれた際は
ネスパスに足を運んでみてください~~