日が短くなりましたね。
診察と注射が終わって、空を見上げると、既に暗くなりかけていました。
ここひと月の体調は穏やかでした。
下痢は週に一度くらい、吐き気も気持ち少なめで、空腹感を感じることができ、しっかり食べていたからか、減った体重が、戻ってきています![]()
年末ですし、先週は主治医がお休みだったこともあり、混雑を予想して早めに来ましたが、なかなかの混み具合でした。
待ち時間が長くなると、本を読んでいても内容が入ってこず、つい余計なことを考えてしまうので…
ドラクエウォーク(スマホのゲームです)で、レベル上げしながら待っています![]()
診察室に入ると、主治医から予想外のひと言。
白血球が少なく、ベージニオは休薬になりました。
一週間後にまた検査をし、白血球が増えていたら再開できるそうです。
…が、もしかしたらベージニオの終了が近いかもしれません。
今月も腫瘍マーカーの上昇が止まらないので、来月CTを撮り、今後の治療の変更の可能性について、相談することになりました。
診察の後は、いつもどおり、骨のランマークとゾラデックス、フェソロデックスを、しっかり注射していただきました。
頼りにしています![]()
腫瘍マーカーが上がっている状況での休薬は、少し不安がありますが、気持ちを切り替えて
少しでも白血球が戻るように、栄養と睡眠をとって、あたたかくして過ごそうと思います![]()
お読みくださり、ありがとうございます![]()

