ゼクスミーブ専門店にてミニキャブミーブをご購入いただいたお客様より自宅までの走行や充電状態のご連絡を頂きましたので参考になればと掲載させていただきます。
茨城県阿見町近くを14時に山梨に向けて出発し、全行程下道で途中4回充電しつつ翌日0:40頃無事に帰宅しました。移動距離やバッテリーの残量は以下の通りでした。
14:00 藤代出発 バッテリー(B)残量56% 移動可能距離48km
15;10 (走行距離21km)柏到着 B残量25% 残距離26km
16:00 柏出出発 B残量100% 残距離97km
20:00 (走行距離64km)横浜市緑区 B残量25% 残距離21km
20:30 横浜市緑区出発 B残量87.5% 残距離77km
21:30 (走行距離20km)海老名着 B残量62.5% 残距離57km
21:40 海老名出発 B残量100% 残距離96km
23:20 (走行距離57km)御殿場着 B残量19% 残距離14km
23:40 御殿場発 B残量100% 残距離92km
0:10 (移動距離18km)篭坂峠着 B残量62.5% 残距離32km
0:40 (移動距離20km)自宅着
スタッフ)10時間の旅、大変お疲れ様でした。無事、帰路に着かれて私達も安心しました。
最後に購入頂いたお客様の初めてのEVと帰路までの感想です。
自宅に着いた時のバッテリー残量と残距離は記録(撮影)し忘れましたが、40%/28kmほどだったかと思います。やっぱり標高500mの御殿場から標高1,100mの篭坂峠までの18kmは走行可能距離がじゃんじゃん減るので冷や冷やしました・・・(バッテリー残量は6割近くあったのに、走行可能距離が60kmも減ったので)。
充電もスムーズにできましたし、走行感もほとんど違和感なく、EVを買って良かったと思いました。この車でこんなに長距離を走ることはもうほぼないと思いますが、ちょっとした外出は怖くないなと感じています。
○○様 この度はお車ご購入、そしてこの様な貴重なレポートありがとうございました。
これからも楽しいEVライフをお過ごしください。