まるせきカフェの改装。電気配線工事とタイル貼りに取り掛かりました! | 茜色のブログ

茜色のブログ

広島県呉市から延びる、とびしま海道の終点愛媛県今治市関前諸島岡村島で暮らしてます。

まるせきカフェの改装ですが、最終段階の電気配線工事と、タイル貼りに取り掛かりましたひらめき電球

島ではなかなか調達できないケーブルや配電盤は、東京で仕事をしていたときにお世話になった方にお願いして送ってもらいました晴れ

これが揃わなければ、簡易的な形でオープンを迎えることになっていたので、心から感謝しますラブラブ!



家が古く天井裏がないため、殆どの部分が露出配線になります目

とりあえず電源とスイッチ回路、照明器具の取り付け部分に配線をして、接続しておきますひらめき電球



客席とカウンター上にはライティングダクトを設置しました音譜

ちょっと店舗っぽくなってきましたね~合格

配線は、将来のことを考えて、思い付くところは全て敷設しましたにひひ

押し入れの中はディスプレイスペースにする予定なので、照明器具用のケーブルと、スイッチ回路用のケーブルを持っていってありますひらめき電球



あとは、キッチン天井を貼ったときにできた隙間に、メッシュテープを貼り、パテで穴埋めしたので、塗装したら照明器具を取り付けますにひひ

次はタイル貼りです目

場所はトイレトイレ

まるせきカフェのトイレは、幸運なことに水洗化されていたのですが、土壁が崩れていたり、床に穴が空いていたりで、ベニアなどで補修しましたあせる



ぴったり合うように加工するのは難しいですね~叫び



壁の下側がモルタル塗りになっていたのですが、その上に包装紙のようなものが貼り付けてあって、ノリが取れずに苦労しましたガーン



タイル用のボンドを壁に塗って、くし引きしてからタイルを貼りつけますひらめき電球



そして、壁が終わったら床です目



専用のタイル切りを使って、タイルを切断しますが、これがなかなか難しく、今回初めてでしたが、奇跡的に巧くきることができましたアップ



細かな部分は目をつぶり、こんな感じに仕上がりました~音譜

乾いたらタイル表面の紙をとって、目地を入れたら完成です合格

床の微妙な隙間は、土間のモルタル補修が少し残っているので、その時にモルタルで仕上げようと思いますにひひ

安井さんは、お客様用の手洗いを綺麗にタイルで装飾してくれていますアップ




どんな仕上がりになるのかお楽しみに合格


それにしても、改装を自前でするのって大変ですね~叫び

昔、現場で職人さんが施工しているのを見たりしていたのがすごく役にたっていますアップ

残りの大部分は、土日に仕上げなくてはなりませんひらめき電球

果たしてどこまで仕上げられるのか、あと一週間足らずの勝負となりますニコニコ音譜





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

広島ブログ

きないやせきぜん
きないやせきぜん


> まるせきカフェ
まるせきカフェ