


ここのところ雨もふらずとにかく暑い暑い暑い日々が続くテキサス州南部でございます。冷房ガンガンかけるので今月の電気代がちょっと心配。

そんななかトライアンフ乗りのデビッド君のドイツへの転勤が決定。今月中にも出発されるということで、彼とは最後のツーリング。
今日もデライラちゃんは絶好調。

6:30AMに集合。
本日の登場人物
主役のデビッド君:トライアンフ・スプリント ST
ボブおじさん:トライアンフ・サンダーバード
ジョンおじさん:ホンダ・ST1300
Xおじさん:スズキ・V-Strom DL1000
早朝からみんな元気です。

ライダーさんたちは皆さんお元気なのですが、XおじさんのiPhone 5S君がダダをこねてる。ピントが合わない!来月出るiPhone6S Plusに買い換える予定です。(多分使い方が悪かったんだと思いますが、買い換える口実とさせていただきましょう。




Xおじさんのナビを頼りに
しゅっぱ~っつ!
この時気付いたのですが、いつも首から下げているコンパクトカメラを忘れてきました。歳ですね。物忘れ激しい今日此の頃。ですので、今回はアクションショットはございません。
余談ですが、只今ウェアラブルカメラを検討中。できたらバイクからの電源で作動して防水仕様の物がいいですね。なにか心当たりの物があったら教えて下さい。
テキサス州の南東部の林をくぐり抜けること2時間。
本日の目的地は
Mama Jacks's Road House Cafe

Xおじさんも初めてのレストランです。中に入ってみると狩りをした動物たちの剥製やら何やらが沢山かざってあっていかにもテキサスの田舎のレストンという感じです。
おすすめメニューは700円の朝食食べ放題。

食べ放題プラスコーヒー飲み放題で1,000円以下でした。田舎にしては高いなぁという感じですが、ヒューストンの感覚では普通です。

朝食を食べ始めて10分もすると突然
ドドドドドドッ!!!!
っとハーレーの爆音が鳴り響き、レザーベスト着たイカツイおっさん達が店内へ。パッチをよく見るとキリスト教系のライディングクラブの方々でした。
食後、店の前は

その中で一番気になったバイクがこれ

ロードキングポリスを塗り替えたやつ。キラキラ光るブルーはめっちゃかっこよかったです。何年式かはわかりませんが、大分古いやつ(80年代?)のようです。
そして タズマニアン・デビルも可愛い。
帰りはまた他の道を使って帰宅。本日の走行可能は約340km。
燃費も18.5km/Lと納得のいく燃費でした。
デビット君とはもう会えなくなるけど、ドイツに遊びに行く口実ができたかも。
さぁ!今週も気合入れてハッスルするじゃんね。

にほんブログ村