なぜ人は苦しむのか(2)・努力は本当に必要か | 沈黙こそロゴスなり

沈黙こそロゴスなり

The Message from the stars that illuminate your life.

努力は本当に必要か

 

小学校1年生の、ある冬のことです。

 

授業中に、急に鼻血が出てきてしまいました。

 

そのことを先生に言うと、先生は怒り出したのです。

 

私の通っていた小学校では冬でも半ズボンが当たり前のようでした。

 

しかし、当時私は、体が弱くて、ちょっとしたことですぐに体調を崩してしまうため、母が心配して長ズボンを履かせてくれていました。

 

先生は私の格好を見て、こんなに厚着をしているから鼻血なんか出るんだと言うのです。

 

好きで鼻血を出しているわけでもないし、好きで体が弱いわけでもないのに、それに対して怒ってくるこの先生は一体なんだろう? と、とても不思議に思いました。

 

 

 

多くの学校では、努力することを教えられます。

 

努力して苦手なものを克服することが求められます。

 

そしてその考え方は社会に出ても続きます。

 

しかし、その考えは本当に正しいのでしょうか。

 

努力の「努」という字は、奴隷の「奴」という字に「力」と書きます。

 

この漢字の元々の意味は、力を持って強いることです。

 

努力というのは、力を持って強いることに更に力を加えているわけです。

 

 

 

 

人は誰でも得手不得手を持って生まれてきています。

 

他人より得意なものを持っているのと同時に、他人よりも苦手なことも持っているのが普通です。

 

それは悪いことでもなんでもありません。

 

ただ、そのように生まれてきただけのことです。

ところが努力の世界では、苦手なことは「できないこと」とされ、悪いことだとされてしまうことがあります。

 

それは努力が足りないからだというわけです。

 

 

しかし、魂の視点で見ると、

 

苦手なことというのは、人生の目的を達成する上で、得意である必要がないからそうなっていたりするんですね。

 

そうすると、本来的には、努力する必要がないということなのです。

 

もしかすると努力とは、人生の目標に向かうには必要がないことなのかも知れません。

 

 

逆に、得意なことというのは、努力しなくてもできます。

 

多くの人にとって、得意なことを極めていくことは、楽しいことであり、夢中になれることです。

 

そこには努力なんて必要ありません。

 

好きだから夢中になって続けていけるので、必然的にスキルもアップしていきます。

 

気がつくと、その道のエキスパートになっていて、それを通して誰かを助けていたり、社会に貢献していたりします。

 

つまり、人生の目標を達成するには、自分の得意なところを突き詰めていけばよいということであり、そこに努力は必要なかったりするということなのです。

 

 

努力は、ある意味で自分の人生の目的とは違う目標に向かわせます。

 

言い換えると、本来の自分とは違うものになろうとすることです。

 

すると、当然のことながら「思い通りにならないこと」が発生してきます。

 

だから、その人生は苦しいものとなってしまうというのです。

 

自分ではないものになろうとするから、人は苦しみます。

 

 

もちろん、私たちはみな、生まれてくる場所や、親を選ぶことはできません。

(※魂の視点で見れば、それも本当は選んでいるのですが、それはまた別の機会にお話します。)

 

だから、こんなはずじゃなかったということが、人生では何度もおきてきます。

 

そして人生の目的とは違う目標を掲げて、それに向かおうとします。

 

それ故、人生は苦しみに満ちてしまうということなのです。

 

 

このことを知った時、それは「福音」だ、と私は思いました。

 

キリスト教において「福音」とは、「キリストによって救われること」を意味します。

 

実はこれ、仏教における「他力本願」と同じ意味を持ちます。

(※この話も奥が深いので、また別の機会にお話します。)

 

自分とは違うものになろうと努力したり、自分の思い通りにしようとして苦しみが発生するのであれば、そうしなければ苦しむことはないということがわかったからです。

 

つまり、努力したり、周りの人や状況をコントロールするのをやめればよいということなのです。

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

新メニュー「天命鑑定」好評です!
只今、新メニュー公開キャンペーン中!

 

天命鑑定は、ブループリント・リーディングの手法を用いて、あなたがこの世に生まれてきた時に決めてきた天命を読み解いて、メールでお伝えするものです。

お伝えした内容を意識し、取り組んでいくことで、天命と出会い、持てる才能や潜在能力などを開花させていくことができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の内なるダークサイドを覗いてみましょう

超激辛だけど受けた人からは好評です!

シャドーフォースリーディング

 

シャドーフォースリーディングは、人生に不幸や不運、不調和などをもたらしているシャドー人格を顕にし、その性格や傾向をまとめ、メールでお伝えするものです。シャドー人格とは、主に前世や家系から引き継いだカルマ、生まれてから身につけたトラウマなどによって形成された、無意識層の奥深くに潜む「影の人格」のことで、その人のありとあらゆるネガティブ面を一手に引き受けている存在のことです。

 

 

 

 

 

 

 

ツインフレイム遠隔調律

お金さん / パートナーさん / からださん

 

霊的な領域に対してざびえるとシンリーさんの二人で合わせて行う強力な遠隔調律となっております。目に見える変化を短い時間で感じられたい人に向けたものです。

 

他のヒーリングメニューはこちら

 

 

 

 

 

 

 

スピリチュアルなメッセージをお届けしています!

 

Sandalphon から、人生を好転させ、このカルマを抜け出し、悟りに至り、更には解脱(アセンション)へと至るために皆様をサポートするための、スピリチュアルなメッセージや情報を、無料でメールでお送りしております。ブログでは掲載していない限定コンテンツも配信中。ご興味のある方はぜひご登録下さい(退会はお客様の方でいつでも可能です)。

 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

 
ご案内
ざびえるは、メールによるリーディングセッションもおこなっておりま〜す(^^)/
 
 
メニュー:
 
・スターシード・リーディング
あなたの魂が宇宙のどこから来たのかを明らかにし、今世の人生の目的、流れ、才能、取り組まなければならないことなどをリーディングさせていただき、その結果をお伝えいたします。
 
・シャドーフォースリーディング
超辛口。あなたの人生に不幸や不運、不調和などをもたらしているシャドー人格の性格や傾向、カルマ、心の傷をリーディングし、お伝えいたします。
 
・金運・適職リーディング
あなたに生まれつき備わっている金運アップのための才能や性質、傾向、また取り組んだほうが良いこと、課題などをリーディングし、お伝えいたします。
 
・ソウルメイトエンライトメント
パートナーとの関係性をベストな状態へ向かわせることを目的とした、リーディング、および遠隔ヒーリングのセッションです。現在のパートナーとの関係を良くしたいと望んでいる方や、まだパートナーがいないけれど、理想のパートナーやツインソウルに出会いたいと思っておられる方にお勧めです。
 
・タイムラインリーディング
現在のあなたの時間軸から、1年先のタイムラインの状態をリーディングいたします。現在のあなたの課題、問題、解決法、近々おきそうなことなどを見ていきます。
 
・インナーチャイルドリーディング
傷ついたインナーチャイルド(内なる子ども)の内容をリーディングし、傷の原因を探ります。誕生から成人するまでの期間をリーディングし、どの時期にどんなテーマを通してどんな傷が形成されていったのかを探り、それをお伝えいたします。
 
・スピリチュアルカウンセリング
スピリチュアルリーディングやタロットカードを交えながら、お話をお聞きするセッションです。
 
・遠隔量子場ヒーリング
人生を幸せに、豊かにしていくためのさまざまな遠隔ヒーリングを行います。
 
・ゼロリセット&セルフ・ノウイング®
自分の中にあるインナーチャイルドの傷、ネガティブな信念、感情、トラウマなどを見つけ出し、一瞬で消し、人生を根底から変えることの出来る画期的なメソッドです。
 
・アチューンメント
人生を好転させ、幸せや豊かさ、繁栄、健康などをもたらすエネルギーや、神的存在の伝授を行っております。アチューンメントを受けることで、その力が宿り、またあなたも他者に伝授できるようになります。