さんぽ道(仮) -3ページ目

さんぽ道(仮)

・旧「ラサールに行きたいと息子が言っておりまして。」
・中学受験の記録(2022年終了)
・息子は中学生、娘は米国留学後、JKをエンジョイ中。
・その他いろいろ。

読者のみな様こんにちは。

 

今回は、最近の個人的な楽しみ事を紹介します。

 

1995年、インターネットの海原へ。あの感動は、忘れない。

1996年、ネット通販事業の相談を受けるも断ってしまう・・・

 

あれから26年・・・

 

子育てに追われる毎日。いつの間にか、孫さんは大実業家だし、前澤さんは宇宙に行っちゃうし。堀江さんはロケット作ってるし。メタバース、エヌエフティ、ウェブ3.0。わけのわからんカタカナも増えてきた。トホホな自分は年を取るごとにイノベータ―への憧れが強くなっていました。

 

そんなある日

 

MZDAO始まるよ~!

ん?えむずぃだお? 何だお?

・現在のメンバー数は24万人(100万人を目指す)
・年内に事業スタートを目指している
・営業利益100億円以上の事業を目指している
・MZ(前澤さん)とのQ&Aセッションとかもある


 https://www.mzdao.jp/ff.html?c=akw97e

 

 

うん。あやしいね。ひゃくぱーあやしいね。

 

そう、26年前、事業提案を断った時と同じ感覚なんですよ。

あとからタラレバをこぼしても今と同じ。

残りの人生、楽しくいこうじゃないか。

まだなんにも始まってないけど、それでいいんです。

 

と、いうわけで

 

おじさんは晴れて、イノベータ―になることができました。

ワクワクしちゃってます。

読者のみな様、こんにちは。

久しぶりの更新です。

 

※このブログは娘の米国留学も応援しています。

 

娘が通っている公立高校の様子を少し紹介します。

ワシントン州です。

 

こちらはスクールバス。立派な車体。

車内です。

アジアからの留学生は珍しいのか、このあとチラ見されます。

世界の様々な地域から留学学生が来ているようです。

みんな、英語が上手なんだって。

 

いわゆる始業式。スクールカラーは、たぶん赤。

ほとんどお祭り騒ぎ。MCは会場を盛り上げます。

途中で椅子取りゲームが始まるとかそんな感じ。

教員の紹介が一番盛り上がっていた。

 

教室はこんな感じ。ここは国語(英語です)のクラス。

教科書が分厚いね。

 

その日の予定。

生徒はみんな、ノートPCが貸与されます。

 

でました、廊下のロッカー。

何かの海外ドラマで見て、「へー」って思ってた。

やっぱり、そうなんだ。

 

お友だちもできました。

クラス制ではなく、科目ごとにメンバー変わる感じ?

ネコ耳をつけている。自由だね。

 

たのしいランチタイム。

友達ができず、トイレで食べる留学生もいるそうです。

 

おやつをもらったみたい。

 

お家に帰ると、アメリカの晩ごはん。

たまに日本食を作ってあげるそうです。

 

何気なく撮ってるのに絵になるというか、かっこいいというか。

 

じつは、あちらでコロナに感染しました。

一週間お休みです。お水が合わなかったのかな?

 

ちなみに、留学する前に保険に入ります。

留学支援会社のおすすめする保険に入って、23万円ほどでした。

たっけーなぁ。でも入っててよかった。

 

読者のみな様こんにちは。

 

このブログでは娘の米国留学も応援しています。

 

さて、

 

がんばった甲斐があって、

9月からあちらの高校に入学できることになりました。

 

この話をはじめから読んでいる方はご存じと思いますが、

交換留学では、それなりの語学力が求められます。

娘は背水の陣で渡米して英語を頑張っていたのです。

 

そして、どういうつてだかわかりませんが、

すでに高校のクロスカントリー部に週1で通っていて、

友達もできたとのこと。

 

留学生の最初の関門である「ランチ仲間作り」を、

難なくクリアです。たいしたもんです。

 

大谷選手を見に行ったそうです。

シアトルマリナーズとの一戦。

電光掲示板が超巨大。

 

 

文化交流も忘れません。

 

何かのお祭りに立ち寄ってみたらしい。

 

スターバックスはシアトルに1号店があるんだって。

ここは違うけど。

 

シアトルのお寿司。お醤油はキッコーマンだ。

 

9月からは全部英語で授業開始です。

だから、あと半月だけバカンス気分を満喫してください。

 

あ、そうそう、留学を考えている方は、

SIMフリーのアイフォンを持っていくといいかもです。

娘は、月10ドルくらい払って、あっちのSIMを手に入れて、

ホストファミリーの古い携帯を貸してもらいました。

 

日本から持って行ったスマホはWi-Fi環境下で使っています。

ご参考までに。

 

では。

 

読者のみな様こんにちは。

おひさしぶりです。

 

たまには息子のことでも。

 

中学受験が何とか終わって、自分で行く学校も決めて、

毎日通ってます。夏休みも7月中は毎日自習室へ。

 

肝心の成績は・・・

 

まぁ、いいじゃないですか。これからですよ。

中学受験をしたことで、社会や理科は半分くらいは知っていることらしい。ホントか?数学もそんなに苦労してない様子。

 

でもね、

 

英語がいまいち。アメリカ行ってる娘と反対です。

夏休みの間、コツコツやってくれるといいですね。

 

現在、中学受験を頑張っているところの親御さんも、

ここを訪れてくれていると思います。

なにかと親の方が熱くなってしまいがちですよね。

私は、そうでした。それがひとつダメだったことみたい。

 

このブログはしばらくそのままにしていますので、

何かの参考になればと思います。

 

では。

※当ブログは、娘の米国留学も応援しています。

 

読者のみな様、こんにちは。

お久しぶりですね。

 

思い立ってから約3年。本格的な準備に丸1年。

娘は、ついにアメリカの大地に降り立ちました。

 

まずは1か月間、英語の集中講座を受けます。

留学の基準のテストはまだクリアしていないので、

けっこう頑張らないといけません。

 

ん、どういうこと?

 

つまり、留学する予定の高校は決まっているけれど、

留学のための基準のテストはまだ合格していないのです。

だから、最悪、9月で帰国となります。

うまくいけばそのまま1年間アメリカで生活できます。

 

ELTiS(English Language Test for International Students)

 

さて、ホームステイは、完全ボランティアのお宅です。

その方がビジネスライクにならくて良いそうです。

大きなお家に清潔なお部屋。

イヌとウサギと、庭には野生のシカがいるみたい。

 

アメリカのお母さんは、ダンス好きなグラフィックデザイナー。

お父さんは、自動車関連のエンジニア。

同じ高校に通う、日本アニメ好きの一つ上のお姉ちゃんがいて、

学校生活にアジャストできるように支援してくれるそうです。
 

早速、最近はやりのMODピザや、コストコやらを満喫中。

高校の目の前にはマックもあるそうです。

 

では、また。