私はインディゴサポーター | 大阪鶴見発@『ラクに生きて♪楽しく生きて』☆ 心のツアコンjunpyが幸せ探しのお手伝い♪レイキでげんき!ヒプノではっぴぃ!

大阪鶴見発@『ラクに生きて♪楽しく生きて』☆ 心のツアコンjunpyが幸せ探しのお手伝い♪レイキでげんき!ヒプノではっぴぃ!

ホーキにまたがり壁を蹴る❤その感覚がたまらない
魔女の過去世を持つjunpyが前世のお話、スピ系のお話♪
そんな見えない世界のお話を中心に気ままな日記を綴っていきます
神社ツアーの募集及びレポートなどもアリ

 
インディゴチルドレンって知ってますか?

1970年代後半以降に生まれた光の子ども達のことで

彼らは高次元の能力を携え、新しい社会の創造と
いう使命を持って地球に生まれてきました

そして

その創造のために現在のシステムを一度破壊し

不要になった社会秩序、教育、社会システム等の
古い考えを塗り替えるために闘うべくして地球に
やって来た戦士のような魂のグループです

でも、彼らは生まれてくる時にその記憶を一旦
消去する為、自分がインディゴであることを知りません

インディゴチルドレンの特徴として

☆職場や学校のみんなと馴染めない
★尊厳を漂わせながらこの世に生まれてくる
☆自分の感情や情熱を内にしまうことができない強い意志を持つ
★自分は人と違っている、普通ではないと思っている
 (親や先生からもそう言われている)
☆誰も自分のことを理解してくれないと悩む
★直観力が強く、他人の心の変化に繊細に反応する
☆自己評価には重きをおかない
 (彼らはよく親に「自分は誰なのか」を語る)
★羞恥心が強く、自分の存在そのものを恥と思いがち
☆嘘を見抜く能力があり、ごまかしがきかない
★時々どこかへ帰りたくなる
☆自分は生まれてきてはいけなかったと思うことがある

★どこにいても自分が属する場所や組織がないように感じる
☆自分はこの地球の人間ではない気がする
★がんばっているのに人間関係が長続きしない
☆何か人生の目的があるように感じるが、それが何だかわからない
★よく背中が痛くなる
☆敢えてしんどい道を選んでしまう

などなどがあります

そして

彼らは、過酷な人生を背負っていることが多く

この世界での生き辛さを感じていることも多いです


そんなインディゴチルドレンだと思われる方が

最近、私のサロンに来てくれることが続いています

それで、私の使命はそういうことなのかな
漠然と思い色々調べていくうちに

自分はそのインディゴチルドレンを迎え入れるべく

先に地球にやってきたパイオニアインディゴで
あることが分りました

確かに子どもの頃は、星に興味を持っていて

天体望遠鏡がほしいとずっと思っていました

結局買ってもらうことはありませんでしが

自分の故郷である星への郷愁だったのでしょうか・・・

これで、インディゴの方たちが私の元を訪ねて
くれることに納得がいきました

私には、インディゴチルドレンをサポートする
役目があるようです

そして

そういう方たちと会って気づいたことがもうひとつあります

ちょっと長くなったので

次回へつづきます →コチラ


インディゴに関するおススメ本はコチラ

インディゴ関連の記事はコチラ


インディゴチルドレン無料相談(60分)受付中

  ご予約・お問い合わせはコチラ


 



ココロゆるゆる ほっこりサロン
    陽気なひまわり   
インディゴに関するおススメ本はコチラ