宮古島年越しの旅 5日目 | スローキャンプと旅日記 outdoor&beach!

スローキャンプと旅日記 outdoor&beach!

のんびりできるキャンプ場、綺麗な海、
旅行やアウトドアなど気に留めたことを書いてます。

宮古島年越しの旅、最終日。


のんびりした旅行も、あっという間に終わりに近づき、早くも最終日💦


楽しい時間は瞬く間に終わります。


最終日は、レンタカー返却などもありシュノーケリングや片付けがあるアクティビティはやめて、のんびり観光です。



近所を散歩した後、とりあえず熱帯植物園に行ってみることに。


曇り空ですが、風も穏やかで肌寒さはなく、5日間を通して雨にも降られず旅行を楽しめたので良しとします。
この時期の晴天率が3割なので、上等てしょう。


熱帯植物園を散策してると、弱ったオオコウモリがバタバタしてます😅



飛び立つこともできないようで、翼をばたつかせてました。
しかし、コウモリにしてはデカい…


燦々と降り注ぐ陽射しは無いものの、南国の風に癒されながら旅も終わりへと向かいます笑い泣き


ブーゲンビリアも綺麗に咲いてます🌺


世界各地の貝殻を集めた海宝館。
たくさんの貝殻が展示してあり、入場料
は必要ですが、わりと見どころがあり、フライトまでの時間潰しにはよかった!








東平安名崎まで足を伸ばします。
キッチンカーが数台きており、サトウキビジュースをまだ飲んでなかったので、500円で購入。やや青臭さはありますが、甘くて美味い! 

南の先端まできたら、結構時間がかかり、レンタカー返却は予定時間の1時半を過ぎました😅




陽射しがあればかなりの絶景でしょうが、曇天のため、映えません😅


宮古島空港着!



帰宅後、ダイソーのボードにボンドで貝殻をくっつけて、宮古島へまた来れるように願いを込めて、工作して旅も終了ニコニコ

また次回も宮古島かな?