3月1日(土)2日(日)は 『茨木2りんかん』さんへお越し下さい♪ | WR'S ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

WR'S ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

日々の出来事を中心に現在開発中の製品に関しての情報や、その他バイクに関する情報等を書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様こんにちは。お久しぶりです。

 

昨年末からというか、冬シーズンに入り冬眠している訳ではございませんが(笑)、ブログ更新が滞りがちになっていますが元気で頑張っております、はい(笑)

2月も明日が最終日。

今年に入り寒波の影響もあり、1~2月はどうなる事かと思っていましたが、ありがたい事にミドルクラスは冬場の影響も少なく、私も迷惑を掛けない程度(?)に量産のお手伝いや新型サイレンサーの打ち合わせ等であっという間に3月を迎えるといった感じです。

 

そろそろ新製品の開発という事で既に何車種か選定、車両が入って来ましたら本格的にブログを更新していく予定にしておりますが、本日は少し告知をさせて頂こうと思います。

 

冒頭画像の通り、この週末の3月1日(土)2日(日)『茨木2りんかん』さんにて「FAN&FUNミーティング」が開催されます。

ヘルメットをご購入予定の方は各ヘルメットメーカーの方がプロ目線からアドバイスをくれたり、フィッティングに関しても直接アドバイスが聞けたりするので是非!...いや、ヘルメットも大事ですが(笑)、㈱トップスの魚ちゃんが「SS-OVAL F-BLACK TITANスリップオンを装着したCBR250RR」のデモ車を展示してくれるそうなので、CBR250RRオーナーの皆様は是非足を運んで頂けたら嬉しく思います。

 

もちろん、サウンドチェックもOKなのでお越しの際はお気軽に魚ちゃんまでお声掛け頂けたらと思いますし、CBR250RRオーナーでなくても「SS-OVAL F-BLACK TITAN 」サイレンサーが気になってくれてるライダーさん等々、お時間のある方は是非ブースにお立ち寄り頂ければ嬉しく思います。

尚、マフラーが冷えている事を確認頂いた上で、サイレンサーを触って頂いて通常のマットブラックとは一味も二味も違う質感を感じて頂ければ嬉しい限りです。※通常、マットブラック系はお触り厳禁だったりしますが弊社のF-BLACKは気兼ね無く触って頂いて大丈夫です。

 

尚、この2日間は商談会という事で上記の通りお安くご購入頂ける機会となりますので重ねて宜しくお願い致します。

 

昨年イベントに参加させて頂いた和歌山2りんかんさんや柏沼南2りんかんさんに続き、新たに小倉2りんかんさんでもマフラー展示をして頂いております。

弊社の売れ筋商品であるCBR250RRやNinja250、ZX-25R用スリップオン等々を展示在庫頂いております。最寄りのユーザー様は是非足を運んでみて下さいませ。(小倉2りんかんさんありがとうございます。)

 

このあと溝口2りんかんさんでもマフラーを展示して頂く予定にしており、現在2りんかんさんでは「WR'S」が増殖中です(笑)

なるべく多くの地域でマフラーの質感やサイズ感を確認頂ける様に展開出来たらと考えております。

 

という事で2月も明日まで。引き続き頑張って参りましょう。