世界一周ストリートライブの旅

2011年1月27日
出国のチケットと
わずかな現金を握りしめ
若手ミュージシャンが
世界に飛び出した

一周目まとめ動画はこちら↓↓




林勇太郎の記事は個人ブログでBassick Diary




【旅路】

日本(東京)→

アジア
マレーシア(クアラルンプール、ペナン島)→
タイ(プーケット島、バンコク、チェンマイ)→
ラオス(ビエンチャン、デット島)→
カンボジア(シェムリアプ)→
タイ(バンコク)→
インド(ニューデリー、バラナシ、リシケシ、ハリドワール)

ヨーロッパ
トルコ(イスタンブール、コジャエリ、ドゥズジェ、カッパドキア)→
ブルガリア(ソフィア)→
ルーマニア(ブラショフ)→
セルビア(ベオグラード)→
ハンガリー(ブダペスト)→
オーストリア(ウィーン)→
スイス(ベルン)→
小野氏フランス(ストラスブール)→
オランダ(ロッテルダム、アムステルダム)→
フランス(リヨン、ニース、パリ)→
スペイン(ログローニョ、バルセロナ)→
モナコ公国→
モロッコ(カサブランカ、フェズ、メルズーガ、マラケシュ)→

アメリカ
アメリカ(ニューヨーク、ナイアガラ、ピッツバーグ、ラスベガス、ロサンゼルス)→
日本

2011/11/1 更新



2013月1月5日
世界二周目に突入!!


日本→
アラブ首長国連邦(ドバイ)→
エチオピア(ラリベラ・メケレ・アディスアベバ)→
アラブ首長国連邦(ドバイ)→
ヨルダン(アンマン・アカバ)→
エジプト(ダハブ)→
ヨルダン(アカバ・アンマン)→
イスラエル(エルサレム・ベツレヘム)→
ヨルダン(アンマン)→
アラブ首長国連邦(ドバイ)→
カタール(ドーハ)→
フランス(パリ・ランス・エピルネー)→
オランダ(ロッテルダム)→
ベルギー(ブリュッセル)→
フランス(パリ・リヨン)→
イタリア(ヴェローナ・ローマ・レッチェ・ミラノ)→
ドイツ(フランクフルト)→
アメリカ(フォートローダーデール・マイアミ・ニューヨーク・ボストン・ニューポート・ニューヘイブン・プロヴィデンス・ハートフォード・フィラデルフィア・ラーレー・シャーロット・アッシュビル・ナッシュビル・メンフィス・ニューオーリンズ・ヒューストン・オクラホマ・グランドキャニオン・ラスベガス・ロサンゼルス)→
オーストラリア(シドニー・ゴールドコースト・ニンビン・バイロンベイ・ブリスベン・ヌーサ)→
カンボジア(プノンペン・シェムリアップ)今ココ


2013年6月20日更新
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大帰国大報告大暴露大反省大忘年会ライブ!!!

結局オーストラリアの途中でブログ終わった(笑)
いつかきっと更新しよう!!
今回は宣伝だす。


2013年12月30日!!大晦日イブ!!

今年最後に泥酔もよし。
今年最後に年越しの恋人探すのもよし。
今年最後に僕に会いにきちゃってくれてもよし。
今年最後に今年やり残した事を忘れてしまえばよし。


誰がそんな日に東京集まんねんって話なんだけれども。笑

大掃除とか年賀状書いてるバヤイではなーい!!
もはや年賀状ここで手渡しすればよし。
ここに来ずして年が越せるかぁぁ!!!!!!!

この際、忘年という事で、海外であったこと大暴露(恋の話から恋の話まで)しまくったるで!!


12月30日(月)
開場 18:00
帰国報告ライブ 19:00~20:00
飲み放題 20:00~22:00

全部で3000円ぽっきり!!!!!!!!

場所 渋谷7th floor

出演 
小野雅也(泥酔)
小林悠ニ(ギター)
永田kose(sックス)
Kenty(ONIGIRI)
チーデマ(癒し系)

渋谷7th FLOOR
〒150-0044
渋谷区円山町2-3 O-WESTビル7F

行き方:道玄坂をザーーっと登って、道玄坂上交番近くのセブンイレブンをチャッと右折して、
ちょっとやらしいホテル街界隈に突入!
そのホテルには入らず、ちょっと真っすぐ行って左側にローソン?が入ってるビルの、
左奥の奥のエレベーターの7階です。



よろしくしやっす!!!!!!

こ、ここは天国ですか??

ブリスベンからヌーサはバスでビューン!

もうヒッチハイクなぞ非効率極まりない事はしない(笑)



でも相変わらず情報なんて調べないので、
バス乗り場のお姉ちゃんに北のほうでどこか人が多いとこありますか?


って聞いて、なんとなく来た場所ヌーサ。
名前さえ聞いた事ない場所だった。



でもここは、バスから降り立った途端、
僕の長年の勘がビビビッときた。




いいところだ!!!!

まるでタイのチェンマイ、スイスのベルンに着いたときの感覚だった。




しかしパッと見渡した感じ、人がいなかった。
果たしてここで稼げるのか?




メインの通りへと続く階段で、
日本人の女の子と出会った。




僕らが、青い綺麗な蝶を発見して、


「これ、伝説の蝶じゃね?」

「オレらもしかして見ちゃったんじゃね?」

という、どうしようもない会話をしている時に、



「あのぁ~日本人の方ですか?」

と、始まる。



は、恥ずかしっ!!!!笑




まぁ僕らの会話の9割は下ネタなので、
その時に出会わなくてよかったのですが、
まさかの日本人。



どうやらワーホリでオーストラリアに来ていて、
ヌーサに住んでいるよう。


普段日本人がいても声かけないけど、
楽器持ってて謎の旅人スタイルだったから、
初めて声かけちゃったんやて。


そこから根掘り葉掘り質問されて、
いいないいなぁ~ってなってるとこに、




「おぅ、ともちゃんやないかい」


と、紫のジンベイを着て、
電動自転車にがに股ヤンキー座りして、
膝の上にちょこんと小さい子供が乗っている、
謎の日本人の方が声をかけてくる。



やすさん。


どうやら、やすさんも在住の方らしい。

もの凄いオーラと目を持ってらっしゃった。


話を聞くと、
今は子供が産まれて、落ち着いたけど、
昔ギタリストをしていて、
僕らのようなバスキング旅を16年くらいしていたらしい(笑)



先輩中の先輩。



どこに泊まってるんや?


海です。


ええなぁ~。




っていう解答。

ともちゃん、僕らのド先輩と知り合いやん。笑


そんなこんなでヤスさんの武勇伝をちょっと聞かせていただいて、
そろそろバスキングしてみる事に。



メインの通りなのに、
人がポツリポツリしかいない。


$世界一周ストリートライブの旅





でもここで僕たちは、連続200ドル記録をたたき出す事になる。


最高280ドル。
他全部200ドル以上。



時間も2,3時間しかやってない。


どうやらここはオーストラリアでも1,2位を争う富裕層の地域らしい。
コインではなく紙幣が次から次へ入っていく。



そしてしかも、足を止めて、じっくり聴いてくれる。


何人ものおじちゃんおばちゃんが涙してくれ、
毎日聞きにきてくれた。



ブリスベンでパーティしてる場合じゃなかった!!!笑

ブリスベンからヌーサへ出稼ぎ

一つの場所にとどまるとやはり次から次へと出会う。



フランス人の友達の日本人の女の子二人も一緒に呑むようになり、
いつの間にか4対2のハーレムになった。


$世界一周ストリートライブの旅




あれれ?こんな状況野宿旅始めてから経験したことないぞ笑


てな具合で、毎日パーティ状態になってしまったので、これはマズイぞという気になってきた。


僕は肝臓が悪いから、と言って飲むのを控え、そろそろ次の場所へ行こうかとゆーじんと相談。



色んな人と出会って深く付き合っていきたいけど、この旅はもはや毎日パーティできる余裕はない。




できれば、日本人宿に泊まって、どうしようもない旅人と宿に引きこもり、
今日はスーパーまで行ったんだぞ。スゲーだろ。

という、どうしようもない会話を繰り広げ、何でお前ら旅してんねん?というどうしようもない毎日を送りたい。


そんな夢は叶わず、結局オーストラリアでは一回も宿に泊まることはなかった。




てなかわけで、新天地ヌーサへ移動することが決まった。


その前に、ひらたびさんという金丸文武氏のブログの読者さんで、そこから僕のブログを知った。

という方と出会いました。


http://ameblo.jp/hiratabi/entry-11634500016.html



$世界一周ストリートライブの旅
(勝手に写真を拝借)笑


なにやら習字のバスキングをしてるそうなのですが、差し入れにワインをいただきました。


な、なんという。。


金丸氏の影響力凄まじいです。
人気ブロガーって便利やね。笑




写真は、近くにいたホームレスにギターレッスンする小林氏。

$世界一周ストリートライブの旅


そしてチップボックスに入っていたカンガルー

$世界一周ストリートライブの旅

オーストラリアなのにフランス人

1人出会えばとことん出会う。



そんなわけで出会ったのはフランス人の女の子お二人。







初めは、演奏褒めてくれてただけだったんだけど、僕がパリの二ヶ月で覚えたチャラフランス語をペラペラ並べ立ててたらいつの間にか呑みに行くことに。


それからバスキング後は、毎日飲みに行くという、フランスに戻ってしまったような生活を始めてしまう。






しかも、フランス人の女の子って絶対お金は出さないイメージがあったんだけど、ひたすらおごってくれるという。



情けないなぁー。と思いながらもおごられてしまう日本人ヘタレ男二人。



でも僕の昔好きだった女の子が、


本当にいい男はおごられるもんだ。


と、言っていたので、有難く、よしとしよう。


ブリスベンは、この生活をする上で色々落ち着いてきてしまった。



フードコートで誰かが食べ残していたカレーを頂戴したり、




モスバーガーで気兼ねなく使えるコンセントを発見して、充電しながら、Wi-Fiを使わせていただいたり。

野宿場所の公園で洗濯したり。






もはや家をかまえたくらいの落ち着きっぷりを見せた。

バスキング旅でお金を稼ぐには、一つの場所にとどまって地道に稼ぐのが、一番近道な気がする。


というわけで、稼いじゃってます!!!

イケメンにお世話になるの巻

何日か公園に野宿をしてみた。



世界一周ストリートライブの旅




世界一周ストリートライブの旅





世界一周ストリートライブの旅




たまに鳥に突かれそうになりながらも。






$世界一周ストリートライブの旅




ここは割と平和に寝れる。
しかも橋を渡ればラグーンがありシャワーが浴びれる事がわかった。


お金も上々に稼げるようになり、
なんだ、良い街じゃん。
と、笑










日本人のイケメンと出会う。

どうやら彼はベースを演奏するようだ。

だから僕らの演奏していたヘッポコスペインに反応を示してきた。





$世界一周ストリートライブの旅




それチックコリアのスペインですよね?すげー!二人なのによく演奏できますね。

どこ泊まってるんですか?

え?野宿?


じゃ家に泊まりませんか?
シャワーも使えますし。





野宿をしていてこんな有難い話はない。

しかし僕らは彼のあまりに整った髪型と、清潔感にゲイだと思いこんでしまう。笑



ちょっと用事済ませてくるんで、考えといてください。


と、彼がどこかに行ってる間に、ゆーじんとコチョコチョ話。



アレはアレだよね。
アレアレ。


アレだよ。
アレだからアレになるねきっと。



そんなこんなで、警戒心マックスでお世話になることに。


彼の家に着くと、すぐに彼が、
先にシャワー浴びてきなよー。

と、言った。



ヒィーーー!!!!!
始まったぞ!!!


ゆーじんと目を合わせ、心の中でユニゾンする。


その後、キレイさっぱりしたし、ビールを買いに行こう。
ということに。


これはなにか呑ませて、アレする気だ。



睡眠薬が入ってたら、瓶を割って足に突き刺して無理矢理目覚めよう。

と、頭の中でシュミレーションを何度も繰り返す。




そしてお酒が入った途端、
彼が切り出した。



最近別れまして。



(男と?)



オーストラリア人と付き合ってたんですよ。




(男でしょ?)




彼女が、なかなか真面目な子で。




(君はタチの方なんだね。フムフム)







と話してるうちに、
標準的な男子ということが発覚。


ただの、冤罪だった。笑



むしろイケメンなうえに、ジェントルマン。

気が使えるイケメン。

即ちパーフェクトイケメンだった。




誰かいい女の子。
本当に彼、おすすめですよ~~~~


まぁ...
僕ほどではないですが。




$世界一周ストリートライブの旅
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>