みなさまこんばんわ~!
いよいよ次の日曜日はスタイルボックスミーティングIN関西ですね
着々と準備は・・・進まないんだなぁこれが
月末ということもあってかちょいとバタバタしておりそろそろケツに火がつきそうです
ホンマはブログあげてる場合じゃないんですけど今日ぐらいにアップしとかないと次いつになる
ことやらってカンジなんでね
あっ!そうそう
やっとこさイベントのコマ割りが送られてきたので↓
WORLDブースは赤い矢印のところですよ~
今回は2コマ使って販売ブースとアイアンエースの展示はもちろんですが、ユーザーカーの展示も
する予定なんでお楽しみにっ
またイベント情報はFacebookのほうでアップするかもしれませんのでお見逃しなくっ
今のところ天気予報は雨の心配もなさそうなんでぜひ予定のあいてる方はご参加ください~
さて、先週末のお仕事も載せときますねぇ(^∇^)
まずは久々のご来店はShigeyanサン、ハイラックスから最近アストロに乗り換えたって事で
ステアリング交換でご来店~
ステアリングは持ち込みですがやっぱりビレットのステアリングにはビレットのボスが似合います
このアストロ、2004yモデルですが従来のモデルと違ってエアバッグの取り外しがナカナカややこしい
純正ステアリングにビスや解除ピンがなく、かなり悩みましたがちょっとしたコツで外れることが
判明したんで次はスムーズに出来ますよ
ってゆうてもこのタイプのアストロのステアリング交換があるかどうかは微妙ですが(笑)
もういっちょアメ車のご来店はおなじみMクンのC10↓
先日セルモーターがご機嫌斜めでしたが今のところ調子もよさそうなんで様子見でσ(^_^;)
セルモーターがイキナリ回らなくなった時はスパナなどでコンコン叩くと復活する可能性が
ありますのでいざという時はお試しを
完全に寿命のものはその場しのぎですけどねw
前にステップバンパーやステアリングを装着させて頂いたハイエースのMサン↓
以前から相談して頂いてた念願のタイヤホイールチェンジです
ジャーン
Crimsonさんのディーンクロスカントリーにホワイトリボンの組み合わせ
アメリカのラリーホイールチックでカッコイイ(・ω・)b
爽やかアメリカンルックでなんだか夏っぽいですねぇ
ちなみにタイヤはホワイトリボンタイヤではなく、ムーンアイズから発売中の挟み込みタイプの
ハイエースに使える16インチのリボンタイヤが全然なくて・・・
まだタイヤの溝も残ってることなんでH20のホワイトレタータイヤを裏返して組んでみました!
ただ・・・画像ではキレイに付いてるように見えますがあまり相性はよろしくないですね
どうしても汎用のものですからタイヤの形状によってはピッタリ合いにくいんですよ。。。
でもイメージ的にはかなりバッチリ
またあいまにバッチリサイズのリボンタイヤ探しときまーす(→o←)ゞ
あとは~、以前に販売したNクンのbBとOクンのハイエースはタイヤ交換~
タイヤはワイヤー出る前に交換しましょう
本日はAkaサンのキャラバンもタイヤ交換もろもろで入庫~
SBMに向けてホイール磨きガンバッテマス
ちょっと今までにないカンジのキャラバンに仕上がってきたんでイベント来られる方は
チェックしてね~
さぁ~明日から本格的に準備がんばるでーっ(≧∇≦)b
WORLD Corporation WEB SITEはコチラ
Facebookページはコチラ
懐かしのPimp My Ride(笑)懐かしのスポコン?ローユーロ?ww