しかしバッチリ天気予報当たりましたね

雨のち晴れってか汗ばむぐらいの快晴

台風並みに風がきつくて行楽日和ではありませんでしたが

開始早々ちょっと作業が入ってイキナリ時間が押してきたんでさっそく
本題にまいりましょう

まずは本日ご来店のUクン号↓
先日新しく入荷してきたこのパーツを装着

パッと見なんじゃこれって思うかもしれませんね

Genbさんから新しく発売されたレゾネーターキャンセラー
4型以降のガソリン車(ナローボディ)1~4型のガソリン車(ワイドボディ)
3型以降のディーゼル車(ナロー&ワイド)
上記の車両にはフロント右側タイヤハウス内にエアクリーナーのレゾネーター
チャンバーが出っ張ってまして、ローダウン車で20インチ等の大径ホイールを
装着すると多くの場合、このチャンバーに干渉してしまいます!
こんな風に↓
この部分はエアクリーナーよりエンジン側に位置するため、穴が開くと
砂や埃などの汚れがモロにエンジン内に進入しますのでカナリ危険です

実際に4型のディーゼル車でここに穴が開いて二次空気を吸い、チェックランプ点灯&
走行に支障が出たケースもあります

そのジャマなチャンバー室をとっぱらってフタをしてしまうってパーツなんですよ

Uクンの取り外したパーツを裏から見るとすでに薄っすら穴が開いてましたもんね

正直、取り外すと高回転時の伸びは若干悪くなる可能性がありますが、
穴が開いてエンジン壊れるよりはマシですから(°д°;)
200系ハイエースでローダウンされてる皆さん、一度ハンドルを切ってこの部分が
干渉していないかチェックしましょう

16インチなどの大径ホイールじゃなくてもタイヤがひどく干渉すると徐々に薄くなっていくので
要注意ですよ

この前店でたまに使う折りたたみ自転車がパンクして使われへんねんって話してたら
こんなピカピカのチャリンコ頂きまして

使ってないからってゆうてもこんなええチャリもらったら気ぃ使いますやん(・Θ・;)
でももらったからにはガッツリ使わせて頂きやす

通勤につかおかな(笑)いつもありがとうね~

こちらはおなじみの後輩Tクン号↓
いろいろカスタムして残るはドアミラーってカンジでしたが先日キズが入ったのを機に
こんなパーツを装着

ボクシーさんのドアミラーガーニッシュ
ウインカーミラーは必要ないけどちょっとミラーをカスタムしたいなって方にバッチリ

遠くから見るとミラーが小さく見える効果もあっていがいとイメージ変わります

Tクン、貼り付けにカナリてこずってましたがw
両面テープで貼り付けるだけのパーツって手軽なイメージありますが神経質な
人間がやるとナカナカ難しいもんで(笑)
あとは結婚前にアノ部分だけはやってしまわないとね

いつもアリガトー

あ、入荷商品の案内でしたね(^▽^;)
ハイエース用のアームレストが大量に入ってきました

以前からリクエストの多かったパンチング素材ではないブラックレザータイプも
少量ですが入荷してます!
もちろんフタ付き収納タイプで便利ですよっ

こちらはピックアップの荷台に大活躍のカーゴバー↓
ハイエースの荷室を仕切ったりちょっと荷物のズレをとめたい時なんかにもバッチリ

昔からあるパーツですがたまーに問い合わせがあるので在庫するようにしました

あとは雑貨モノがチョロチョロ・・・
イベントでドントタッチをアピールしたい時にペタッと出来るマグネットサインや
シボレー&フォードのミニエンブレム!
アメリカの雰囲気バツグンのメッセージプレートはあいかわらず人気ですね

在庫でないモノもお取り寄せしますのでお気軽にどーぞ(^^ゞ
お客さんからのリクエストを聞いてたらいつも間にかこんなに増えてしまった
リトルツリーたち( ̄□ ̄;)!!
品薄になってたTree HOUSEはガッツリ補充完了

VENT Clipは入荷後あっという間に売り切れ続出でご迷惑をお掛けしてます

次回は今月末ぐらいの予定ですので入荷次第ブログでお知らせしますね(°∀°)b
さぁ~今日はUクンに頼んでたブツが届いたんで今から付けよーっと

でわまた~

WORLD Corporation WEB SITEはコチラ
Facebookページはコチラ
カートで230馬力って・・・( ̄□ ̄;)