
前回の更新から1週間ぐらいあいちゃいましたね

雨ばっかり降るもんですから病んでまして。。。
ってのはジョーダンですが何かと仕事が多くてですね・・・営業時間にできまへん

今日もある車の仕事で精神的に疲れてるのですが疲れより怒りを発散したく
ブログを書こうかと

タイトルにもあるとおりほんまにプロ失格の仕事をするショップがあるもんです

名前出したり詳しくまでは書きませんが雑誌にも出てる有名なお店がこんな
仕事しててええの

って思わず叫びたくなりました

えらくトゲのある書き方でスイマセン

でもそれぐらい言いたくなる内容なので心臓の悪い方はご退出下さい( ̄□ ̄;)!!
先日お客さんから「駐車場で急に車が動かなくなった!」と一本の電話が!
いろいろな原因が頭の中をめぐりましたがとりあえず車を見てみないことには
正確にわからないですからね

入庫後、下回りやデフオイル、オートマオイルを見ても特に異常なし!
なぜかある程度動かせるようにはなっていたので試運転してみるとリアからなにやら
気になる異音が

まさかと思いドラムブレーキをバラしてみると中から1本ボルトがコロンと落ちてきまして
大当たりーっ(笑)
とかゆうてる場合ちゃいますよ

ドラムブレーキの中からボルトですよ

どこのボルトが外れたんかと探してると
赤丸のボルト2本のうち1本が外れてたんです!
これはサイドブレーキのワイヤーを固定してるボルトなんですが、
実はこの車、ホーシングを外す作業をするようなハードカスタムをしてる車でして
おそらく組みつけのときに締め忘れたようです

このボルトがおそらく振動により緩み、ブレーキシューに噛みこんで動かなくなった
というのが結論。
(途中から動いたのは噛んでたボルトが動いたせいでしょう)
みなさん、想像してみてください

ブレーキの中にボルトですよ

万が一、高速走行中にロックでもしたら間違いなく大事故です

ブレーキなんて重要保安部品ですから作業したときはダブルチェックして
当たり前ですよね

まぁ人間誰しもミスすることがあって当たり前ですがさすがにこのミスはあきません

ホンマに事故にならなかったことが不幸中の幸いです

みなさんも車をカスタムもしくは整備するときはちゃんと信頼できるお店を
選びましょう

雑誌に出てる有名な店やから安心・・・これは大間違いです

こんなしょーもないミスで人身事故とかシャレにならないですから

なんかかなりディスってる内容のブログになりましたがそれほど腹が立ったので
書いた次第です、ご理解下さいm(u_u)m
ホンマは他のことも書こうと思いましたがついつい長くなってしまったんで
また次回って事で

スミマセン(-。-;)
でわでわ

WORLD Corporation WEB SITEはコチラ