せっかく桜が満開やというのにあいにくの天気で・・・

とーぶん雨っぽいんで桜が散ってしまわないか心配ですね

曇り空じゃせっかくきれいな桜も台無しですな

せめて来週末ぐらいまでは残っててほしいもんです!
さてさて、特に面白ネタもないので・・・ってかネタ作るのも忘れてましたが。。。
久々の登場、ウチの90系トヨタピックアップくん↓
日本で言う80系ハイラックスピックアップですね

この車のサイドブレーキも200系ハイエースと同じステッキ式パーキングブレーキ
なんですよ

個人的にはそんなに嫌いじゃないんですけど、やっぱ地味なルックスは
ちょっといただけないなぁ~

そこで登場するのが発売してから大人気のハイエース用ビレットサイドブレーキカバー



そのまさかです

無加工でバッチリ取り付けできるんですよ~

ハイラックス用のこーいうパーツって少ないんで思わずテンション上がって
ネタにしてしまいました(笑)
色々調べてみたらニューハイラックスと呼ばれる147系とか152系の型式も同タイプを
使用してるみたいなんで1988年以降のハイラックスピックアップは全車に
取り付けできるということになりますね

(すべての車で装着確認したわけじゃないのであしからず)
もしかしたら他のトヨタ車も共通で使えるのかも

気になる方はお店に来ていただければ合わせますよ~

アルマイトにしようかマットブラックにしようか悩むなぁ

う~ん・・・どっちも捨てがたい(・Θ・;)
両方買うしかないなww
これだけで終わるのもちょっと味気ないので・・・
これまた久々の登場はMさんのハーレートライク↓
ちょーど1年前ぐらいに取り付けさせていただいたランニングボードについてる
フォグランプのバルブをLEDに交換させていただきました

過去のブログはコチラ
バルブはH3タイプやったんで車用のバルブがピッタリ合いました

ヘッドライトやポジションがホワイトのLEDなんでこれで統一感アップ!
しかしイカツイですなぁ

なんかスンゴイ高そうなエアクリーナーついてる( ̄□ ̄;)!!
あったかくなってきたんでこれから2輪の季節ですね!これは3輪かw
また色々カスタムの相談受けてるんでなんかやったら載せますね

最後にムーンアイズからこんな便利グッズが入荷したのでご案内を

これ、何のパーツだか分かります

「カットアンドスティックリプレイスメントミラー」って商品なんですが簡単に言うと
サイドミラーが割れたときの応急用ミラーなんです!
カットできるってことはハサミで切れるんかな

まだ試してないんで詳しくは分かりませんが車に積んどけばいざ割れたときに
便利ですね

¥1000とリーズナブルなんでよくミラーを当ててしまう方なんかはいかがですか?
約18×25cmとラージサイズなんでアメ車にもオススメです

でわ今日のブログはこの辺で

WORLD Corporation WEB SITEはコチラ