気付けば今日で6月も終わりですやん
バタバタしてると日にちの感覚がおかしくなりますな・・・(゚_゚i)
なので、月末恒例のギリギリブログですw
きのうの日曜日は天気も良く、たくさんのご来店ありがとうございました
S10乗りのIさんがペイントできたてのハーレーで遊びに寄ってくれまして
対称的なペイントですがどちらもええですねぇ~
Iさんのほうはおとなしめのキャンディーグリーンが爽やかなハイテック系
彼女さんのほうはサビペイント&ステンシルでオールドチックに仕上がってます
カナリ立体的で最初はほんまもんのサビかと思いました(^▽^;)
う~ん、イイ味出ててGOOD!タンクとフェンダー以外がピカピカってギャップが
たまらんすね
こんどなんかにサビペイントしてもらおっかな?
ハイッ、バイクネタはこんぐらいで置いといて・・・笑
最近作業させて頂いたハイエースなお客様を数台ピックアップ
まずは白黒の使い分けが個性的なKさまのハイエース↓
いかにもVANてカンジで好きなノリです
ステップバンパーを装着させていただきました
このスタイルにはやっぱりマットブラック
エンブレムは外してるけど積載量ステッカーはそのままってなんか確信犯的な
ものを感じますがw
USスタイルやトラッキンスタイルにステップバンパーは欠かせません!
アナタのハイエースにもいかがですかっ
こちらのハイエースはショック交換!
4型も納車されてる車がふえたのか街中で見かけることも多くなりましたね
あいかわらず人気のランチョRS7000MTを前後に装着です
このショックのフロント用アッパー側の取り付けナットって緩みどめも何も無い
フツーのシングルタイプなんですよ
最初の頃から気になってたんですがそのうち緩みそうなんで、取り付け作業の際は
緩みどめのついたナットでダブルロックしております
これでまず緩むことはないでしょう
ネジサイズがインチなのでナカナカ探してもないんですよ
販売元のリムさんに言ってもいまだにそのままですし・・・
あ、もし最初の頃に取り付けさせていただいた方でダブルナットになってない方が
おられたら無償で取り付けしますので言ってくださ~い(・ω・)b
最後はいつも来てくれてるMくんのハイエースにウインドウフィニッシャー装着
少し前のブログでも書いた純正バイザーチョイ剥がし装着!笑
Mくんいつもアリガトー(^∇^)
今月はセール対象だったせいかたくさんのお買い上げ頂いて感謝
セール期間は今日までなのでネットからの注文ならまだ間に合いますw
狙ってる方はぜひお待ちしてます
ムーンアイズからの入荷商品ですが、まずはビッグサイズのバケツ!
5ガロン(約19L)と、とにかくデカイ
しかも蓋をしめれば大人が座れるぐらいの強度があるのでイベントのときなど
色々詰め込んでいって椅子としても使えてNICE
1個あると何かと使えて便利ですよ~
こちらはブリキ製のミニツールBOX↓
細かい工具やペン、ほかには中に保護素材を使用してるのでメガネやサングラス
ケースにも使用できて使い方色々
マフラータオルのニューカラーとウォータープルーフカードケース↓
カードケースのほうはジッパー式でカードやお札、小物を水から守るスグレモノ!
どちらもこれからの季節、海や川などアウトドアで活躍すること間違いなし
どれもムーンアイズファンなら即GETのアイテムばかりです( ̄∇ ̄+)
売り切れ前に買いに来てくださーい☆
でわでわ(^-^)/
WORLD Corporation WEB SITEはコチラ