【国民民主党・いしいともえ】
衆議院選挙2021愛媛2区(今治市・大三島・伯方島・大島・岡村島・東温市・砥部町・松前町・北条・中島町・上島町・久谷・浮穴)・比例四国(予定)の国民民主党の立候補予定者いしいともえ(石井智恵)です。
【動画全文文字起こし】
いしいともえです
今回は離島の問題について
お話をしてまいります
離島というのはどういった
ところかといいますと
本土から交通手段が船でしか
ないというところであります
橋がかかっているというところは
離島ではないんですけども
国交省で指定している
有人指定離島というのは
現在日本では254島あります
私が今活動している愛媛2区は
非常に離島が多い地域なんですね
愛媛県内に31島ある離島のうち
24島が愛媛2区の地域であります
私も船で渡って島の現状だとか
見ているところであります
島の問題たくさんありますけれども
一番は皆さん仰っているのは
病院がないということですね
高度な医療を受けようと思っても
すぐに受けられない
ということがあります
やはりこれから遠隔医療
などを進めていって
医療がすぐに
受けられる対策も必要です
そして交通の問題
フェリー代が高かったり
人口減少に伴って
フェリーの便数も減ってしまって
いるということもあります
交通の問題も
見ていかなければなりません
次に高齢化の問題があります
若い人たちが島から
出て行ってしまって
高齢化率が非常に高くなって
しまっているという現状があります
そこで介護の問題であったり
後継者不足といった問題もあります
特に愛媛県の場合みかんを
作っている方が非常に多いです
しかし後継者がいない
といった問題があって
みかんを作る方がいなくなってしまう
といった問題もあります
そうするとみかんを加工
している会社もありますし
みかんを使っていろんな
産業がありますけども
そういったものも廃れてしまう
こういった事が起きてしまいますので
後継者の問題については
今後も考えていかなければなりません
移住をさらに進めていかなければ
ならないと思っております
島ならではの問題もありますので
こういったこともこれから
見ていきたいと思っております
今回は島の問題について
取り上げてまいりました
本日もどうか
よろしくお願いいたします
