育児休業者の方の職場復帰支援のために
休業前、休業中、休業後の
面談を行っていますが
休業前や休業中の時の表情と
休業後の表情がまるで違うことをとても感じます。
明らかに
育児休業後の表情は明るいです!!
確かに、仕事と育児の両立は大変だと思いますが
それよりも
休業中の漠然とした不安から解放され
皆、悩み抜いて出た結論に
これでよかったんだと納得できたような安堵感と
長いお休みを経て仕事がやっとできる!という喜びに
満ち溢れたような想いをひしひしと感じます。
久し振りに仲間と一緒にまた仕事ができるということで
職場の中も活気づき、
いたわりや思いやりの気持ちも出てきて、
みんなで新しい命を守ってあげようとしている気持ちが
とても伝わってきます。
こんな風にやる気を持って生き生きとした社員さんが
職場に戻ってくれば、
職場の雰囲気も一気に明るくなり
皆がやる気を持って仕事ができてくると思います。
育児休業者を職場で支えることは
大変なこともあるかと思いますが
一人の人間としてみた時に
出産という人生で大きな仕事を果たした女性は
皆、自信に充ちあふれ
新しい命を育てることへの責任と希望を持って生きています。
そんな母となった女性が職場に戻って
皆とまた仕事を一緒にやりたいと
覚悟を決めて復帰した時
職場は今よりもっと生命力にあふれた職場となると
私は思います。