新品だから大丈夫!っていうのは危険な考え方 | 木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

工房「木彫りのぬいぐるみ」では木彫りで癒しを届けたいというコンセプトでオーダーメイドの制作販売と木彫り教室・通信講座をしています。
木彫り初心者の方に向けた彫り方を基本とした製作過程も公開!山口県から木彫りの楽しさと癒しを伝えていけたらと活動しています。

彫刻刀の研ぎ方って難しいですよね~(p_-)

 

特に丸刀とか三角刀!

 

これどうやって研ぐん?研げる気がしない・・・」って僕も最初は思ってました(笑)

 

 

 

こんばんは。

研げるようになると更に楽しい!木彫り作家の大二郎です。

 

 

 

木彫りをする時にもれなくついてくるのが「研ぎ」ですね(*^_^*)

 

最初は失敗するのが怖いから研がずにそのまま使ったりしますよね~。

 

 

僕も木彫りを始めたばかりの初心者の頃は全然研いでませんでした(;一_一)

 

 

でも研ぎ直した彫刻刀で彫る楽しさって言ったらもう最高ですよ!(^○^)

 

 

 

ただ、平刀とか三角刀ならまだしも丸刀とか三角刀は難しいしね~。

 

 

実は新品の彫刻刀でもあまり形が良くなかったりします(^_^;)
これを見てどう悪いかわかります?(*^。^*)

 

 

じゃあこれでどうですか?

オレンジの直線を引くとわかりやすいと思うんですけど、直線を基準にすると刃の中央部分にすき間が大きくなってる!

 

 

これって彫れないわけじゃないんですけど、彫るデザインによっては致命的だったりします(p_-)

 

いくら頑張って彫れない!(>_<)

 

 

この彫刻刀の刃が製造される時にどこまでその辺りを理解して研がれてるんでしょうねぇ(^_^;)

 

分かってても技術的に出来ないって事もあるのかな・・・。

 

 

残念ながら、新品だから大丈夫!っていうのは危険な考え方なんですよ~。

 

 

 

でもこの刃の形じゃ彫りにくいんで、僕は研いで修正しちゃいます!(*^^)v

 

 

研ぐとどうなるのかと言うと・・・

 

 

こうなります!

やっぱり画像だと良くわかりませんよね(*^。^*)

 

 

またまたオレンジラインを引いてみると・・・
オレンジラインと丸刀のすき間が均一になってますね!(*^^)v

 

これくらいなら問題ないです(*^_^*)

 

 

むしろ丸刀の中央部分がオレンジラインに当たるような山形にしたいくらいなんですけど、あんまり研いじゃうと刃がもったいないんでこのくらいにしときました(^○^)

 

 

道具は大事に使いたいですもん!(^-^)

 

 

だいたい研ぎ方のイメージは出来るかなと思うんですけど、丸刀って中央部分よりも左右の方をよけいに研いだ方が良いんです!

 

 

手元にある丸刀を1度よく見てみてくださいね!

 

 

私の丸刀はこんな感じなんですけど、どうなんですか?

 

っていう質問も気軽にしてください(*^_^*)

 

 

丸刀の事で質問したいっていう方はこちらからどうぞ!

 


●あなただけの特別な作品をご用意することができます!
木彫り作品の制作依頼・お申込みなどの詳細はこちら

●たった2週間で出来ないイライラが出来る喜びに変わる!
知らないと差が付く無料木彫り通信講座!の受講生募集中!14日間のメール講座です!

●木彫りを習いたい、木彫りをしてみたいという方へ
木彫り教室・木彫り体験・木彫り通信講座あります!

●ブログの内容を更に彫り下げた限定情報はここに書きます!
【無料メルマガ】木彫り作家による初心者にもトコトンわかりやすい木彫り入門通信!

●お問合せ
090-6839-4775