【茨木市】女性の生き方講座 と 老後に必要なお金のはなし | シングルマザーで障がい児ママFPのお金のはなし

シングルマザーで障がい児ママFPのお金のはなし

障がい児を育てるシンママFPが「女性とお金」「障がい児者とお金」「離婚」についての情報をお届けします

はじめての方はこちらをどうぞキラキラ

 

 

こんにちは!
シングルマザーFPの久保田あきです。

 


先日、大阪府茨木市の男女参画センターで
「女性の生き方講座~マネープラン編~」
の講師を務めました。

 

 

 

 

 

10数名の参加者さん、

熱心にメモを取って頂き、

講座後のアンケートも良いご回答をいただきましたキラキラ

 

 

講座の中心のテーマは、
最近めまぐるしく変わる、扶養のはなし。
103万、130万、106万、150万の壁について。

 

 

女性が扶養から抜けて
自分の勤務先で社会保険に入った場合、
年金が増えますよ~ということ、

 

 

それに加えて、
老後に必要なお金、年金、
自分年金として今年から始まった
「個人型確定拠出年金(イデコ)」
についても触れました。

 


講座の後は、
ずらりと質問の列ができたのですが、
内容はほとんどが老後資金とイデコのことビックリマーク

 

 

やはり、みなさん、気になるポイントなんですよね。

 

 

というわけで、今日は
老後にかかるお金についてお伝えします。

 

 

 


 

 


総務省の調査によると、
65歳以上の退職後世帯の1か月の支出は

 

・夫婦世帯・・・268,000円
・単身世帯・・・156,000円

 

なんだそうです。

 

 

対して収入は、年金やその他諸々で

 

・夫婦世帯・・・213,000円
・単身世帯・・・120,000円。

 

やはり足りないので、
毎月貯金を切り崩しながら生きていくことになりますねチーン

 


「毎月の足らず分×平均寿命までの月数」
用意しておきたい貯金の額(老後資金)です。

 

 

90歳まで生きるとすると、

 

・夫婦世帯・・・約1700万円
・単身世帯・・・約1100万円

 

ただし、これは持家の場合。

 


賃貸物件に住み続けるならさらに上乗せになりますし、
さらにリフォーム費用や子どもの結婚資金援助など
それぞれのご家庭によって、
必要な資金は上乗せになります。

 

 

よく、必要な老後資金は
夫婦で3000万円、お1人様で2000万円なんて言いますが、
当たらずとも遠からずなのかな?と感じています。

 


これだけの金額なので、
きちんと計画を立てて用意していくことが不可欠真顔

 

 

また、年金の開始年齢は現在65歳からですが、
今後後ろ倒しされるかも、なんて言われています。

 

 

貯金を増やすことも大切ですが、


1年でも長く働いて稼げる自分になる、
そんなスキルを今から身につけること

 

も立派な老後対策なんだと言えますねクローバー

 


お子さんが小さい、自分や親の健康など、
それぞれに事情はありますが、
残りの人生で一番若いのは今日ですから、

貯金にせよ、スキルアップにせよ、
老後準備はできるだけ早く始めましょうね虹

 
 
 

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

 

離婚を考えている女性のために

7日間の無料メールレッスンを配信しています。

登録はこちらへどうぞ。

矢印矢印矢印

 

 

■個別相談

 

 

サービスメニューマネー講座プロフィールお客さまの声お問い合わせ