おはようございます!

前回着物で京都に行く記事アップしましたが、それは、イマジン・ワンワールドKIMONOプロジェクトが京都商工会議所の繊維・染織部会さまからご依頼を頂き高倉代表の講演会と交流会が開催される為でした。

{329A9AA2-CEBD-4A60-9693-E31255227410:01}

この美しさ

{C082395B-F239-41F5-979E-093514A38FFE:01}


着物と言えば京都。そんな京都の商工会議所様からのご依頼は、イマジンワンワールドにとっても歴史に残る新たなるスタートとも言える大事な1ページになります。私もスタッフとして参加せていただきました

{FFF4CEB1-9B09-4F01-BAC2-3947BEB4D182:01}

{82586E35-EE18-45DD-930D-6E9CD56AE5AB:01}

定員50名のところに80名を越える参加者があったそうです。

高倉代表です

{CCE1AB20-0A27-48EF-B55A-94C965C11793:01}


{7319701C-BCA7-4B29-8D8F-E0144B1A3B6F:01}

出席して下さった皆様は、京都の着物や帯の生産者の方々は勿論、
中には、東京から敏腕ライターさんや着物専門のカメラマンさん。

また、京友禅協同組合連合会理事長様、西陣織工業組合副理事長様、京都府商工会労働観光部課長様、有名な染色作家様などなど、お顔ぶれも凄かったです

そんな皆様を前にプロジェクトメンバーのご紹介で前でご挨拶をさせていただいた際には、流石にちょっと緊張してしまいましたにひひあせる

{9DAC8ED6-1E07-4665-A7A8-E75F87F62DA3:01}

{BCBB708E-7A2A-4CC8-87CE-6386C8D44AA1:01}

そして次は交流会。

次に続きます。。ラブラブ