娘がこの春から社会人になりまして。
自宅から通うので、まーったく変わりないんですが、なぜか、「もう娘と海外に行くことが出来ないんじゃないか?」という恐怖が襲ってきました。
シエコが1歳の頃から一人でイタリアやらアジアやら連れて行っていましたが、小さい頃はそりゃもうめんどくさいことだらけで、スーツケースの片側半分は全部オムツだったり、行く先々で疲れ切った珍獣を抱っこして、まるで子連れジプシーのようになったり。
なんでこんな修行してるんだ、私?と泣きたくなったことも多々ありましたが、今や立派な旅好きに成長して私の貴重な旅の相棒。これから頻繁に一緒に行けなくなるのは寂しいわ~。お友達とも行くだろうから、私なんてもう一緒に行けないかも~。
そういえば、インドに昔から行ってみたいと思っていたのです。
が、インドに一緒に行ってくれる相手なんて、娘以外、そう簡単に見つからないわ。(夫は行かないな)
そんなワケで、行くなら今でしょ!と突然思い立って、お互いのスケジュールの合間を縫って、娘が友達と行く卒業旅行の前に無理やりねじ込んで、3月初旬、二人でインドへ行って来ました。
インド、なんか事件多そうだし、カオス度合がやばそうだし、とりあえずHISのツアーでさくっと、インドを味見しに行ってみることにしました。3泊5日でデリー→ジャイプール→アグラへ。
ツアーで行く旅行って、ほぼ記憶にない。結婚前に母と二人でパリ、アテネ、ローマってツアーに行ったのが最後だわ。
日本語が話せるインド人ガイドさんが付くので、何も考えずについて行けばいいんでしょ??
ずっとバス移動だから荷物持って移動しなくていいし、ラクそうだわ。なんだか新鮮!!(いつもハードだからね💦)
未知の国インドにわくわく~。とお腹壊さないかドキドキ~💦 で旅立ちました。
初日は夜に到着。空港にはガイドさんがHISのプレートを持って待ってくれていて、そのままマイクロバスでホテルへ移動。
ツアーは私たち2名を入れて6名でした。そのうち、なんと二名はシエコと同じ大学の3年生男子二人組だったという。世界は狭いね。
とりあえず忙しいところにねじ込んだので絶対にお腹壊せません。ということで、五つ星ホテルにしたので綺麗で安心
(とはいえ、日本の五つ星ホテルとはぜんぜんクオリティ違いますよ。ぜんぜんゴージャスじゃない普通のホテルです)
初日はデリーのラディソンブル。
ショッピングモールが併設されていて、いい感じでした。モールの中には綺麗な屋台もあって、手軽に屋台で食べたかったのですが、両替する時間がなくて現金を持っておらず、カード使えず、仕方ないのでホテルのレストランで夕食に。
ホテル内は普通に高い💦 ビリヤニとアルゴビカレーを頼んで二人で8000円。多分、インド人が普通に食べる金額の10倍くらい。まあ、美味しかったからいいんですけどね。ビールが高いんだな。
でもさ、ホテルのレストランとはいえ、水が怖くて飲めなかったのでビール飲むしかないんよ。
インドビールのキングフィッシャーとパパド。ちゃんとお兄さんがビール注いでくれて、お料理も取り分けてくれました。
っていうか、これが初日からかなり美味しい!! 朝ご飯も楽しみだね~ととりあえず就寝。
二日目に続く。