こんにちは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/
土曜にテレ東でやってた「アド街ック天国」「吉祥寺食べ物」を観て、吉祥寺をパトロールする事にしました(;^_^A
今日のお姉さん、6年前のをほぼ描き直したものです(;^_^A
6年間で進歩したのか問われますね~!(;'∀');
右は6年前の元のお姉さん。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日はお店の捜索と駐車を考えてウルフです。
13:00吉祥寺に着きました。
井之頭通りでの光景。
先ずは定番のカレー店を抑えます。
一軒目のカレー店はお休みで次に行き付いたお店がここです。
1978年開店以降42年、吉祥寺の老舗として多くの方に親しまれています。昔ながらの吉祥寺の雰囲気をのこすカレー屋で、美味しい時間を味わってください!!
店の前にバイクが置けないので、少し離れた道に駐輪してから入店しました(;^_^A
ビーフカレー 1,100円。極一般的なカレー(?)ですが柔らかくて美味しい牛肉がいいですね~♪(^^)/ そんなに待たずに(僕の前に一組)食べられたし、お店の女の子が丁寧で可愛かったのも+ポイントでした~♪(^^)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
カレーの次はパンです。 リベルテ・パティスリー・ブーランジェリーと言うパティスリーに来ました。まめ蔵から直ぐ近くです。既に6組くらい並んでんます!
吉祥寺は2年振りくらいでしょうか、このエリアは特に過密密集地帯化してて凄い事になってます! 吉祥寺の食べ物屋は美味しくないと生き残れないのだそうです!(;'∀');
土曜日と言う事もあり特に若者や女性客が目立ちます。中には家族連れも。
今回ケーキはパスです(;^_^A
お目当てはパン。
お客さんが途切れませんね(;'∀')
今回ゲットしたパンはクロワッサン、パン・オー・レザン、トラディション ショコラです。
発酵バターの香りが堪りません♪(^^)/ トラディション ショコラはかなりハード系で嚙み切るのが大変!(;'∀') 袋代込み1,101円でした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
虹伝説 Masayoshi Takanaka Rainbow Goblins 02 Once Upo ♪(^^)/
ブログランキングよろしくお願いします♪
イラストランキング