ついつい… | だぶまのまっくすぶろぐ(ダブルマックス)

だぶまのまっくすぶろぐ(ダブルマックス)

ブログの主がブログを更新!


見てしまいますね…


もう見ないと言ってたのに…


はい、こんにちわ! 


ダブルマックス【提督】 めがてんです。


いやーーーーそれにしても

滋賀のみなさん?は非常にレベルが高いですねーー



グランドオープン初日はもちろん


2日目、3日目、んで5月1日も………





























赤ですから…!


昨日(5月2日)にようやくちょっとだけ残りました…



データも公開しているので


ぜーーんぶチェックすれば、どうなっているか分かるんですけど…(汗)




これで回収とかいわれちゃいますからねーー



まぁこれも各台計数機なので出玉が見えないから

仕方ないのかもしれませんが…



と、京都のお店はおかげさまでここ1年は

20円スロットの全国平均稼働比 120%

ほどいっておりますので(自慢)

こちらもお間違えなく…






っと、おそらくですが


3日目から全体的に配分を調整しているため


【バジリスク絆】【マイジャグラー】だけのデータを見た人は

すこしがっかりされたかもしれませんねー…



まぁそれもダブルマックスですからね。

かなりクセのある配分ですよ…



最近打ちに行っても【バジリスク絆】【ジャグラー】しか

打つ台がない、稼働していない、そこしかお店が推していない

みたいな傾向ですが





そんなことは致しません!





出玉ランキングの上位が、ほとんど『バジリスク絆』か『ゴッド系』しかないような

ことにはしたくありません!



なのでランキングにも変わった機種が結構割り込んでいます!


これがまた気持ち良いっ!

(個人的に)




っと、こんなこといってると『バジリスク絆』はこの店ダメなのか!


っと思われそうですが、そーゆーわけじゃありませんよー



私も絆は好きですからねーよく打ってますからねーー



ただ絆の良い台座れなかったときに、他に打つ台ないーー

って状況がキライなだけですよーー



抽選番号が悪かったら諦められるようなお店には

なりたくないのです!(キッパリ)





で、最後に(前にも書いたかな?)


各台計数機については、最後の最後まで悩みました…


出玉感を出せないのはスロット店としてはどうなのか?と。

(これもホントに賛否両論)


でも利便性 (台移動・交換時に並ばなくても良い) 


   人件費の大幅削減が可能!ってことで



これもスロットユーザーにとって大きくプラスになる要素となるので

各台計数機を導入することにしたのです。


といっても…





















全然スタッフ足りてませんけどねーーー

アルバイトも社員も大募集中ですよーー!!!!


スロット好きのみなさん、こんなお店ですが

一緒に働かないですか?(願)





っということで


では、また気が向いたときーーー


もうホントに掲示板見ないよーー


ご意見・ご要望は直接言ってくださいねーー