伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

 

そもそも告知記事とは?

 

 

 

そもそも告知記事ってなんでしょうか?

 

 

 

 

 

告知記事とは、

サービスの内容や日時・場所・料金などの詳細を書いた記事

のことです。
 

 

WEBから集客するには、内容がわからないと、また、申し込み方がないと、申し込みたくても申し込めませんよね?
あ、知り合いや友だちでOK!とかなら、別ですが。
それをわかりやすく書くことで「ソレ私!」「行きたい!」と思ってもらい、初めて見ず知らずの方からお申込みが入るのです。

 

でもですね・・・

掲示板のような、日時・場所・料金や内容がチョロチョロ~と書かれてるものがとても多いのです。

それは告知記事とは言えないです。

きっちりと内容を読んで、納得して、参加してもらうような記事。

これこそが告知記事なのです。


しかし、告知記事を書くのが、売り込みみたいでイヤなんです、という方、とても多いです。

でもね、


告知記事は売込みではありません。


あなたの未来のお客様に、


あなたの悩みが私のサービスで解決できますよ、こうなりますよ、とお伝えする場


なんです。
告知記事によって、申込数が変わります。

価格があげれるようになります。

また、セミナーの準備も当日も、告知記事があれば流れを作れます。

そう思うと、告知記事の重要性がわかっていただけましたか?

 

 

 

 

 

ワード講座・ZOOM講座・パソコン購入講座は、

 

対面(新大阪)または オンライン(ZOOM)

マンツーマン または グループ開催

 

を選択できます。

詳細は下記リンクからどうぞ。

 

下矢印下矢印下矢印

 

詳細はこちらです。

 

 

 

 

 

無料講座 & SNS

 

ラブメール【無料講座】アラフィフからの起業 

ラブメール【無料講座】ブログを今までよりも少~しラクに書けるコツ

 

LINELINE@ではLINE@の情報もゆるーく発信しています

 

FacebookFacebookはこちら(不安な方からの申請も多いので、「ブログから来ました」とメッセージくださるとありがたいです。友達限定投稿も結構書いてます)

 

インスタインスタはこちら。フォロー歓迎! 白色の背景用ツイッターこちら。フォロー歓迎!

 


講座案内

 

花全講座はこちらからご覧になれます

花お問い合わせはこちらです。

 

 

 
伊藤史子(いとうふみこ)

th__DSC2535

元大手家電メーカーのシステムエンジニアを経て、結婚・子育て後、保育園の事務員も。2013年4月、ワードが好きすぎて起業。現在は新大阪とオンラインで、Wordやブログなどの講座と、起業コンサルをしている。特にパソコンが苦手なアラフィフ世代(40代・50代以降)の女性の方が多く受講していただいてる。受講者は5年で延べ1000人以上。コンピュータ歴は、大学からヤフオクなどの趣味時代も合わせると35年。ホームページはこちら。詳細なプロフィールはこちら

 

‬‬‬‬