「デキる女の自己管理」

…と言っても、自分のことでは

ありません?笑 そこに

少しずつでも向かっている感じです。

 

 

亀の歩みで三歩進んで二歩下がる、

でも、一歩は進んだね…レベルですが、

今日は、経験上、三歩進んだ感があることを

記事にしたいと思います。

 

 

昔は、部屋は汚く、

自己管理がまったくできていなく、

体調もよく崩し、冬がくるたびに、

ひどい風邪ばかり引いていましたが、

ここ10年風邪も引いていません。

 

 

最近は、もっと細かなところまで

スキマ時間を有効的に使えるようになった

大きな理由があります。

 

 

それは、お米を鍋で炊くように

なったこと。

 

 

たったこれだけことなのに、

何かが変わった感が満載・・・

 

 

リフォームを機に、

電子レンジを手放しました。

いらないことがわかったのです。

体に悪い、というのは知っていたので、

いつか辞めたい、と思っていましたが、

試しに、3ヶ月ない生活をしてみたら、

何も困らなかった、ということが

わかりました。

 

 

以前は、電子レンジが家にない、

と言う人の話を聞いたときには、

自分だけは絶対にあり得ない!と

思っていましたが、全然なくても

大丈夫だったのです。

 

 

IHに付いている魚焼くグリル?には

温め機能がついていますし、

ほとんどのケースで、湯煎だったり

ボイルだったりで事足りることが

わかりました。

 

 

 

 

面倒がないどころか

慣れるだけでなく、それこそが

管理能力が高まることがわかったのです。

 

 

私はご飯がかなり好きでして、

炊飯ジャーがない生活だけは

考えられませんでした。

ところが今は、もういらないのです。

 

 

欲しい土鍋に出会うまでは、

安い1000円くらいの鍋で美味しくご飯を

炊く練習をしようとずっとそれをしていたら

違う意味でたくさんのベネフィットが

あったのです。

 

 

それがスキマ時間を活用できるようになり、

それが生活全体に伝染し、自己管理が

さらにできるようになっていきました。

 

 

例えば、鍋で米を炊いているときは、

中火で7分、弱火で7分、蒸らし7分

(蒸らす時間がないときはそのまま食べますが)

7分が3回でした。これがその安い鍋で

一番美味しく米を炊ける時間であることが

わかり、タイマーをかけるのです。

 

 

何かを成し遂げるには、

中途半端な7分という時間。

 

 

7分の間にここの片付けをしてしまおう。

7分の間ですべての部屋を掃除機かけよう。

7分の間にメールの返信済ませよう。

7分の間にトイレ掃除しよう。

7分の間にエクササイズをしよう・・・

 

 

と言った具合に、私にとっての7分間は、

本当に貴重な時間となったのです。

しかも、半ば7分以内にそれを

終わらせてやる!と言った、

急ぎ足にもなり、一つ一つの行動が

素早くなっていくことにも気づきました。

 

 

さらに言えば、米は炊こう!

と思ってもすぐには炊けません。

給水時間が必要で、最低2時間以上です。

 

 

となりますと、7時に夕食にしたいから、

6時半から炊き始めたい。

となると、その2時間前だから4時半には

米を研いで給水する時間が必要か・・・

 

 

とういことは、その時間は家にいないから

出る前の2時に米を研いでおこう、と

予定の逆算をし始めます。

逆算思考が無意識に定着するのです。

 

 

逆算で物事を考えるのは、

脳科学的にもボケ防止になり、何よりも、

それはゴール設定から物事を考える

コーチング思考でもあり

これが管理能力を高めていくのです

 

 

 

そんなスキマ時間を利用して

忙しいながらも、まったりする

時間さえ買い取れている。

最近は、電動式のミルは使わずに

手でガリガリのほうが心地よいです。

 

 

 

 

たった一つの作業の逆算思考が

どんどん伝染して、なんとなく

数分単位で何かを成し遂げる癖が

ついてくるのです。

 

 

さて、数分単位で行動とか

行動力とか先送りをやめる・・・

などのようなコーチングベースって

気疲れしそうでしょうか?

 

 

実は、思うだけでやれないとか

できないと思っている人にとっては

息苦しさを感じます。

コーチングに出会う前の私のように。

 

 

しかし、習慣化というのは、

努力してもできるようになることなのです。

無意識で歯を磨くようなもの。

 

 

ですから、これらを無意識でできるように

なるためには、最初は意識して

やるしかないのです。

 

 

がんばらない

やりたいことだけやる

自堕落オーケー

 

 

それは人生の中でありだと思います。

しかし、人生の中でそういうときある、

ということ。そういうときばかりではない。

 

 

死ぬまでそういう自分にオーケーを出していたら、

逆に疲れるのです。それはみなさんも

経験ありなのです。

 

 

何もしないでゴロゴロしていたほうが

なんか体が疲れたわ・・・という感覚が。

 

 

しかし、いろいろと予定を詰め込んで

それをこなせたときの、あの爽快感!

心地よい疲れというのはそういうこと。

 

 

体がほんとに疲れているときは、

もう、がんばらないで休んで。

しばらく自堕落な生活したほうがいいよ、

と、元気になるまでの間のこと。

 

 

 

人は、潜在意識レベルで、

ちゃんと生きたい。

できればがんばって何かを成し遂げたいと

思っている生き物なのです。

 

 

その奥底にある自分の気持ちを

汲み取ってあげられるかどうか。

 

 

家事やりたくない

ダラダラしていたい

仕事もしたくない

 

 

・・・というのは、

自分の心の奥底の声ではなくて

表層部の声。またはエゴの声。

 

 

それらは潜在意識からの声と

間違った解釈をしてしまうことがありますが、

本当なら、サクサク動きたい、

家事はやりたくないときもあるけど、

基本、楽しんでやりたい。

サクサク動けたら嬉しいし、

そうなれたらいいな~、と

思っているものです。

 

 

小さなことからできると、

それだけで脳内では快楽物質がでるようです。

なので、3分のできたこと、5分間でできたこと、

7分でできたことなどが重なると

もっともっとやりたくなってくることでしょう。

まずは、小さなことからタイマーをかけて

やってみてくださいね。

 

 

=============

 

 

※動ける人になるためのセミナー

 

「引き寄せよりも掴みに行く最強の願望達成術」

 

8月4日(土)11時〜12時半

まだお席あります。

 

 

=============

 

 

さてさて、おかげさまで新刊

ネガティブとの付き合い方、多くの人々に

手にとっていただき、売れ行き上場であると

編集者さんからご連絡がきました。

一日での結果がオール紀伊国屋で総合8位

マガジンハウスの書籍1位

ブックファーストの1dayランキング

6/21付総合2位との報告がありました。

 

SNSで皆様がご紹介してくださったおかげです。

また、書店さんや出版社さんで

多くのツイートをしていただきまして

ありがとうございました。

 

サイン本設置書店様は

こちらからです。リスト

リストにある書店さんから

サイン本をご購入されると

マイケルのポストカードが付いてきます。

 

 

======

 

6月22日LINE BLOGは

●思考のスペース

 

●忙しいと負けだと思っていた頃

 

 

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫
Instagram kaoru4374 
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項