デンハーグから電車で15分くらいのところにある
ライデンとゆう町に行きました。



年明けてから書くのもなんだけど、
ここで2011年年末チャリティーイベントがあってたのです。

毎年あるみたいなんだけど、
公開ラジオのDJが2週間(だったかな?)ひたすらしゃべって、
えーっと、、、んで、最後の日にはみんな同じ場所に集まって、
わぁぁぁ!!!っと盛り上がる!

みたいな。

うーーーん、説明足りてないよねぇ。
でもそんな感じです。



その会場にはこんなに人が集まってました。

私たちも前へ前へと行こうと思ったんだけど、
オランダ人ってみんな背が高くて、何があってるのかを見ることもできずー。

いや、ただラジオDJがしゃべってるだけだったと思う。
有名なDJらしい。



でね。書きたかったのはDJぢゃなくて、コレ。
ライデンの町にあるニットツリー★



めっちゃ可愛いでしょぉ!

ツリーにニットが編みつけてあるんだよ。
キュートすぎるッ。

なんかね、「ニット集団」的なのが存在するらしくって、
ライデンにある木とかに
夜な夜な(?)ニットを編みつけていく人たちがいるらしい。



枝のとこにもブラブラ~っとニットが掛かってるのさ。
やばくない?

めっちゃ可愛いすぎるよぉ。

コレ、家の庭とかをこんな感じでデコレーションしたら
めっちゃ楽しそう!!

日本帰ったら、やる。





テンション上がるーーーーーぅ。



ライデンの町、結構お気に入りです。

古い建物も多くて、
町歩いてるとほんとタイムスリップしたような・・・。

ヨーロッパ内はどこもそんなもん??


そのうち飽きてしまうのかもしれんけど、
町を散歩するの楽しいです。スキです。

ライデンには可愛い景色とキレイな景色がたくさんありました。



あ、アックンを盗られました。
みんなのアックンだからね。しょーがない。


今日も読んでくれてありがとうございます
愛旅はランキングに参加してます
よろしければコチラをクリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    

<手作りバナーお試し中>