群馬県立館林美術館で開催中の「熊谷守一展」、6/23までなんですが、重い腰を上げて行くことに。



それならずっと行きたいと思っていた、

スカイザバスハウスで開催中の

横尾忠則B29と原郷-幼年期からウォーホールまで」も見たいなー。


と思いきや、まさかの日月祝定休日、いや休廊。

豊島横尾館にも横尾忠則現代美術館にも行ったのに、東京のギャラリーに挫折。


いま心底うちの店に来たいが休みが合わなくて、とおっしゃるお客様の気持ちがわかり申した。うう。



ならば!

同じ群馬でハラミュージアムアーク 
Yの冒険ー原美術館コレクション展

は? 

こちらもまだ行っていない美術館だし、桐生だし。

その後さらに群馬なら渋川の大川美術館、いま岩手県立美術館から貸し出し中の絵も多く展示されている、「松本竣介 子どもの時間」が…と思ったら6/16までで、次回の松本竣介特集展示は秋だった。まあ群馬県内でも一日3館はレンタカーでも厳しいのでこれは見送りで。

大川美術館には他にも見たいコレクションがあるので秋は行こうと。


で、クリムトですよ。
都美はでも月曜休館よね。群馬2館回って朝から行列必至のクリムトまでは無理か、

と思いきや!

念ずれば通ずで月曜開館の日だったーイェイ!

フェルメール大阪展もでしたが、私は人生の運は強烈な悪運に傾いているがこういうところではスイスイ行くようにできている。

なんとか渡ってはきましたが、難破して救助ブイが投げられたってこれ運がいいとは言えないわけで。



森美術館は火曜休館なので月曜はやっているのでOK!

キスリングも7/7までだし、ここは水曜休館だから月曜に行く。


となれば、Bunkamuraザミュージアム。ドガのバレエの絵は保育園からずっと好きで(複製画がピアノの近くにかけてあって、オルガン教室への憧れとバレエマンガの影響でドガが好きになったわけです。ほんもののドガには40年後に会いました)
これは見逃すわけには。


松方コレクション展は9月までだからきっとチャンスが巡ってくるまで温存。



さてどうするよ。モロー展も久しぶりなので見逃したくないが、群馬2館を回ってさらに汐留まで行けるかなあ?

ということをきのうは深夜に延々経路や路線を調べまくっていたため、3時近くに事切れたわけです。

だいたい腹は決まった。

というところでもう出かける時間!

美術館ボランティア!

ではでは♪