{7DACAE4A-9A0D-4002-A79F-1D6D50F8C890}


息子は玄関でダンボール戦機(というアニメがあるらしいです。息子がプラモデルでいろいろ作っていました)。

でもイチから教えなかった私がいけないんだけど、ダンボールの括り方がなっちゃなかったので、

これじゃあ運べないじゃん!とやり直し。
ダンボールをただ畳んで十字に括ればいいと思ったみたい。大きさもなにも考えないでまとめていたから持つとズルズル落ちてきちゃう。

その後、お買い物にクリーニング(コート、制服)に奔走している息子である。



あれで実は肥満度30%なので、少し危機感を持って体を動かさないと…。


で、私は外に出ず工房で仕込みと掃除。

{2EC32CC6-B081-4A8C-99DE-DB261A372B08}

{568B4C91-E3A3-4389-AEB7-03B5DDD2C701}


きょうこそ帳簿指導だったのですが、掃除自体も終わりそうもないため、来年に延ばしてもらうことに…。税理士の先生が朝庭先までいらっしゃったのですが(10時の約束だった〜14時だと思っていました)、
この惨状にいろいろ察してくださって、14時にまた遅くなる時はご連絡くださいと言ってくれたのですが、

どーしても無理なので来年にしてもらいました。

余談ですが、gymに全然行けていないのですが、
日々20kg〜30kgのモノを日に何十回となく上げ下ろししているせいか、腹筋と上腕筋が鍛えられたみたいです。

日に40kgくらい粉を使っているので、粉袋がたまってたまって…。

粉袋のいい再利用法ってないかな。

ではでは♪