{896639F7-9323-424D-B4F3-B1DF1B851588:01}

くまモンスクエアにて買った自分土産ですが、
九州の地理がわかっているか、
チェックしてみました。

長崎と熊本の天草地方は近いし、

長崎の隣が佐賀で、関門海峡で山口に近いのは福岡、福岡のとなりは大分、


あたりは大丈夫でしたが、



{57C331E2-6309-40A9-8C64-0F18AB8F6385:01}


鹿児島と宮崎を間違えてしまったあ!!


だって宮崎、まだ行ってないんだもん!

という言い訳が通用するかしら。


息子は白地図で47都道府県と県庁所在地と岩手県内の市町村を全部覚えたのに(地理の勉強)。

ん~まいった。

ちなみに四国では、

香川県

がいつも出てきません。


讃岐うどんとか丸亀とか高松とか、関連ワードは浮かぶのになあ。四国で行ったことのない県はみかん県愛媛なんですが。

ついでに47都道府県では、

琵琶湖県と沖縄と宮崎とみかん県が未踏の地です。

いよいよ岩手から行きにくい県ばっかになったなあ。