ブログネタ:朝と夜、どっちの時間が足りない? 参加中私は朝派
朝ですね断然。
朝のうちにやってしまいたいことは多々あるのじゃ。
洗濯物を干す
(洗濯機は夜寝る前にまわす)
お風呂掃除。
トイレ掃除。
玄関掃除も毎朝きちんとやる人に憧れるが、すぐ散らかる。
マラソンの練習
息子の朝の支度を見てやること
朝ごはんもしっかりつくって、ゆっくりとりたい
最近は雨のおかげで水やりがないけど、畑と庭の水やりも。
今日のスケジュール確認。
コーヒー豆を挽いてドリップ式のコーヒーを淹れる。のむ。
いろんな勉強。
読書。
こころゆくまで朝にやりたいことをやっていたら5、6時間はかかりそう。でも実際にはそうはいかないので、
あれこれ捨てている。
夜やりたいことは早めに床に就いてぐっすり眠りたい、だけです。
そのためにもお風呂は外せんな。
で、お風呂の残り湯で洗濯機セットをして、
朝に続く…。
あー、欲張りなのか、トロいだけなのか、
朝の時間が2倍にならないかなあ。
iPhoneからの投稿
