保育園時代、
実は運動が苦手ではなかった。
保育園の柱垂直登りとか鉄棒連続前まわりとか、率先してやっていた気がする。
が、小学校に入ったとたん、体育が苦手になったのが解せない。
特に鉄棒が嫌い。
逆上がりなんてマメが破れるまで練習しても出来なかった。
腕が弱点なんです。
握力も背筋も強いんだけど、腕そのものは貧弱ゥなんですわ。
保育園から小学校にあがるあたりで体型のバランスが変わったのかなと思うんだけど。
ティラノサウルスのあの体型、自分みたいだ。
ウェストを細くしたいとか太もももとか、
そういう話題の輪の中に入れなかったのは、私は二の腕を筋肉でぶっとくしたいという野望を、
ずーーーーっと抱えてきたからで、
ティラノサウルスの腕立て伏せ、無理だと思うでしょ?
あんな感じ。
私は腕立て伏せもできないんです。
もうね中3まで受験をいいわけにさぼることもせず器械体操をやってたんですが、
まるでふざけてるみたいな腕立て伏せもどきが限界だったなあ。
だからgymに通い出したときも、腕が筋肉質になるとは思ってなかったです。
が。
一昨日、腕がかゆいなあ?とボリボリやったら、
妙な感じで。
あれ?
あれれれれ?
私の二の腕、ゴツゴツしてますけどーーーーっ‼
まあ女性ビルダーとか、元運動部の人ほどじゃないです。でも全身に比べて異様に筋力がない腕が5ヶ月であきらかに変わったので。
プロティンも飲みはじめたし、さらに筋肉つくかなあ。
iPhoneからの投稿