8月 NOTE読書部 ☆その1 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

1冊目は「友達は無駄である」佐野洋子。

おお、この本、私も読んだよ、と思いながらレビューを聞き、

photo:01



タイトルから子ども時代の友達の話などに発展して行き、

photo:02



どんどん話がつながっております。

そしてマスターが飲みに行ってしまう(笑)。自由すぎるだろう。



photo:03




2冊目は、「オデュッセイアの失われた書」ザックリー・メイスン 矢倉尚子訳。


ちょう有名な世界の古典のパロディともいうべき、掌編集ですが、


次第に古典の話から「お江戸でござる」になり。


どこに行くのか(笑)。



iPhoneからの投稿