藤田記念庭園前の石碑。
岩手の岩手山もすきですが、
青森の岩木山もきれいな安定した形のお山です。
その岩木山を模した岩に、藤田記念庭園の藤田謙一の詩が。
いろんな業績を遺した弘前の偉人ですが、
奥州市出身の私としては、
後藤新平と藤田謙一が深い交流をもっていたことを知り、
ここにきて良かったーと。
大正浪漫喫茶室は、藤田謙一資料館でもあり、
すべてがレトロで可愛い趣味で統一されたなかの資料館。
京都のアサヒビール大山崎山荘美術館とおなじものを感じましたよ。
息子も小学校とマンガ、YouTubeのおかげで知的好奇心が育ってきて、
こういうところに連れて行っても充分落ち着いた鑑賞ができるようになりました。
当社比ですけどね(笑)。
藤田記念庭園はどこもかしこもよかったーので、この記事も続きます☆
よかったら読んでねー。
iPhoneからの投稿




