夏になると朝顔を見たくなる私です。
引っ越しでは超捨てまくりであり、ずっと保管していた花の種袋も種も、ばさばさ捨てた。
フウセンカズラだけは、種自体がアートなので持って来ましたが。

去年も植えたフライングソーサーは、一輪ごとに表情が違うのでまた買いました。

ヘブンリーブルーも何度か育てた朝顔でして、やたら高みを目指して登るんだよねえ。
平屋でバンザイ(階段掃除がきらいだから)だが、朝顔は2階までグリーンカーテンがすきだなー。
見切り発車でまだ朝顔の定位置はないのよね(^皿^)

紅い朝顔のスカーレットオハラ(愛称:紅子ちゃん)は種をとっては育てていたんだけど、
今年はさらに小型のつばめ朝顔を行灯仕立てにするつもり。
朝顔は夏を楽しくしてくれるアイテムですよね。
よそのおうちの朝顔カーテンでさえ、いつも楽しみなくらいだし。
みなさんは朝顔の種をまきましたか?