一歩目*本の力 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-image.jpg

「まいにち、ベーグル」「ふわふわ手ごねパンとドーナッツの本」「キッシュとケーク・サクレ」

「まんがキッチン」「どこにもないホームベーカリーレシピ」「クープジャンキーズのパン バゲット・カンパーニュ・山食」

ほかにパン関係だけで10冊持っていて、

料理本全体で本棚ひとつあるなあ。



よく考えたら、私の取り柄は本を読むことがすきで、したがってはやいということでした。


いろいろ道はあるんでしょうが、

小さい頃からすきだったのは、本を読むこととたべることだった。


この二つで道を探そうと思います。


本を読みまくって知識を得る。

気に入ったレシピは作ってみる。

おいしいと評判のパン屋さんに行く。店をみる、パンの顔、価格、店員の接客。


私にはパン屋ではたらいた経験はないのですが、販売や飲食店ではたらいたキャリアはプラスになるはず。

48年ただ生きていたわけじゃない。

きっと自分にしか出来ない自分の店を作れるんじゃないかな。


もうひとつ、私は少しは名前と顔を知られているからね。いやな目にも遭うけど

悪名でも無名よりは断然いいわ。なにかやるならね。

いまは孵化もしていない卵だけど、



雛になって、

いつか自分の翼で舞い上がるつもりだよ。


なんちゃって、マンガのセリフみたいだけど、

私には妄想を現実に変えるパワーがあるからね。


為せば成る。


がんばりましょーお互いに。